
当てはまってたらヤバイ!40代がしてはいけない痛いメイク
メイクと一言にいっても、その在り方はとても多様。20代するメイクと40代がするメイクでは大きな違いがあるように、流行だからといって安易に取り入れると失敗するようなメイクも多々あります。そこで今回は40代の大人女性がやってしまうとイタく見えてしまうNGメイクをご紹介いたします。
チーク盛りすぎおフェロメイク
一躍ブームをかっさらった「おフェロメイク」。目の下に愛らしいピンクのチークを乗せた血色の良いメイクはとても可愛らしいと人気が出ていましたよね。おフェロメイクは今っぽさが加わってさらに人気が加速しているのですが、大人の女性は取り入れ方にだいぶ注意が必要かも。
おフェロメイクは、ファッションでいうところの大人可愛い系。それも女子大生が好むような甘々テイストです。そのため、30~40代の大人の女性がやってしまうと可愛さ通り越してイタい印象を与えやすくなります。
おフェロを取り入れたい場合は、ベースメイクのツヤ感を主役にしチークの主張を抑えましょう。
陶器肌を目指すつもりが厚塗りメイク
陶器のようにつるんとした肌。とても憧れますよね。しかし、陶器肌を目指すあまり厚塗りになっていませんか?陶器肌は下地やファンデーションの選び方も大事ですが、その前にスキンケアの段階でしっかり肌が保湿されていないとどうしても厚塗り感が出ます。
お肌に水分が浸透されたら、下地を顔全体に塗り、顔の中心にクッションファンデを乗せます。くすみが気になる箇所は部分的にコンシーラーをON。ハイライトでツヤをプラスすると厚塗り感がなくなります。
40代はやり過ぎNG!
40代のメイクはベースメイクもポイントメイクもやり過ぎ注意!厚塗り感が目立つと一気にイタく見えたり老け込んでしまうので気をつけましょう。また、ファンデーションなどのアイテム選びも重要。低価格なものよりも、品質の良いメイク用品を揃えるほうがメイクノリも良く結果としてコスパも良いのではないでしょうか。ぜひ、40代に似合うメイク、そしてアイテム選びに意識を置いてみてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】