
これ以上簡単にできない!コンビニ材料だけで今すぐ作る親子丼レシピ
食べたい!と思っても、「どこに食べに行けば?」とお店に迷うのが親子丼。ましてや、夜遅い時間に食べたくなってしまったときたるや……でももう大丈夫、コンビニで買えるアレとコレで作れてしまうのです。
サラダチキンとサラダが親子丼に!
コンビニですっかりおなじみになったサラダチキン。汁がたれるのでオフィスではちょっと食べにくいのですが、自宅で食事やおつまみにしている人は多いはず。そのチキンにひと手間プラスするだけで、なかなか食べに行くお店も多くはない親子丼が簡単に作れるんです。今回はプレーン味のサラダチキンが売り切れだったため、ササミスモークを使いました。
左のサラダは、「たまねぎとおかか」。このほか、玉ねぎやねぎが入ったカット野菜を使ってもいいでしょう。
チキンは1人分60~80g程度を使います。一口大のそぎ切りに。火を通す必要がないので、ごろごろ大き目に切って肉感を楽しむのもOK。汁は味つけに使えますから、捨てずにパックから鍋に移してください。
鍋にめんつゆ(希釈したもの)100mlを煮立て、サラダをひとつかみ分入れてさっと火を通します。しんなりしたらチキンを投入。
もう一度つゆがわいたら、軽くときほぐした卵1つを上からまわしかけ、なべに蓋をして10数えたら火からおろします。丼に盛りつけたごはん1膳分の上にそっと移して、もう完成!
具はアレンジしてみて
刻む作業がないので、作り始めてからものの5分で親子丼のできあがり。卵に火を通しすぎないのがトロトロ仕上げの秘訣です。蓋をして鍋の中に熱を回したら、すぐに火からおろしてごはんにのせてください。
もちろん、残ったサラダもつけあわせとしていただきます。平日の夜食のほか、土日のブランチにもおすすめです。ぜひお試しください!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】