
乾燥がひどい!そんな人がやりがちなNGスキンケア
冬になるといつも以上に肌が乾燥する、メイクノリが悪くなる……そんなお悩みをもつアラフォー女性は多いのではないでしょうか。毎日一生懸命ケアしているのに、なんとなくお肌の状態が良くならない。そんな人は間違ったスキンケアをしている可能性が。
そこで今回は、基本に立ち戻り、NGスキンケアについて深掘りしてみましょう。
■クレンジング&洗顔し過ぎ
クレンジング料はメイク汚れを落とす、洗顔料は埃などの汚れを落とすために使うアイテムであり、その時のお肌の状態によって何を使って洗い落とすのかはきちんと考える必要があります。
日本人はお肌が突っ張るくらいの洗い上がりが好きな人が多いようですが、年齢を重ねると皮脂の分泌が減っているのでアラフォー女性は洗い過ぎに要注意です。お肌の汚れを落とすことも大切ですが、自分のお肌を守ってくれる自分の皮脂まで落としてしまったら、その後に使うスキンケアアイテムから刺激を感じるようになってしまいます。
商品に書かれている説明書をよく読んで、ダブル洗顔不要と書かれいるアイテムを使っている人はダブル洗顔を止めましょう。
■クリームをたっぷり塗る
スキンケアで大切なのは、お肌内の水分と油分のバランスを保つことです。乾燥が気になるからと言ってクリームを厚塗りしても、お肌内部の水分が足りなければ余分な皮脂が出てお肌が脂っぽくなり悪循環です。
乾燥が気になる人は、まず化粧水を塗布する量を増やしましょう。目安は2倍。ちょっともったいない気もしますが、高級クリームを導入するよりはリーズナブルです。これまでより塗布量を増やすと最初はべたつくかもしれませんが、手のひらで顔全体を包み込むようにハンドプレスすれば少しずつ化粧水はお肌の中へ入り込み、化粧水だけでもモチッとした手触りになります。
最近では化粧水の前に使う「ブースター」というスキンケアアイテムの浸透を助けてくれる商品もあるので、クリームを重ねる前にお肌の保水力を高める意味でブースターを投入するのも良いかもしれません。
■長時間フェイシャルパックをする
最近ではお安い値段でフェイシャルパックが手に入る時代。毎日フェイシャルパックをしている……なんて人も多いと思いますが、パックしている時間が長すぎるのはNG。必要以上にパックしていると、お肌内部の水分が蒸散しやすい状態を作ってしまいます。
パックは長時間していれば良いというものではありません。使用時間は商品ごとに異なるので商品パッケージで超チェック。必要な時間だけパックしましょう。ご自身の化粧水でコットンパックする場合などは2~3分を目安にしましょう。
お肌の乾燥は、シミ・しわ・たるみなどお肌トラブルの元凶とも言えます。皮脂が出にくいお年頃になるとついクリームなど油分が多いものを足したくなりますが、まずは水分保水に挑戦してみてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】