
【クイズ】Reって何の略だか言える?意外に知らない!
メールを返信すると、タイトルの頭につく「Re:」という文字。
「Re」は何の略でしょう。
英語ではなくラテン語由来の説が有力。
諸説ありますが、今回ご紹介する答えは「『Re』は略語ではない」です。
「Re」(リーなどと読む)は英語「Response(応答)」や「Reply(返信)」など、返事を表す言葉の略だと考えている人が多いようです。実際諸説ありますが、いちばん有力なのはもともと英文のレターで、「〜に関して」という意味で使われていた、ラテン語の「Re(リー)」が、Eメールの文かが発達したあともそのまま使われているという説です。
転送したときにつく「Fwd」や「Fw」は、「Forward(フォワード)」の略です。
「Re」を見ると、ガラケー時代にタイトルを変えずに短いやり取りを繰り返した結果「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:」と延々と続いていたことを思い出す人もいるのではないでしょうか。友人どうしであれば特に気になりませんが、ビジネスメールなどではどこでタイトルを変えるべきか迷うこともあります。エビデンスのために引用をとタイトルを残したまま返信しているうち、別の案件に変わってしまってもそのままというケースが多く、タイトルの変更には思い切りが必要なのかもしれません。
「Re」が「~に関して」という意味だということを知ると、適度なところで新しいやりとりに切り替えることが必要なのでは、と気づかされます。
なお、簡潔なタイトルにしようとして「Hello」「Urgent(緊急)」だけにすると迷惑メールに振り分けられることもあると聞きます。簡単なようでメールのタイトルはなかなか難しいもののようです。
★他の問題にもチャレンジ!
>>>答えはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】