
【クイズ】スペックって何の略だか言える?意外に知らない!
人やモノの価値などを話す際に最近よく出てくるスペックという言葉。
「スペック」は何の略でしょう。
人に使うのはネット由来。
答えは「specification」です。
「スペック」は英語の「specification」の略。日本語では性能、仕様、仕様書が本来の意味です。スペックと略すのは日本独自ではなく、英語でも「spec」と略されることがあります。
もともとはIT用語として、PCなどの性能や機能の意味で使われていました。つまり、パソコンのOSやCPU、メモリなどのことです。
そこから派生して、がネット用語・ネットスラングとして人に対しても使われるようになりました。合コン相手の男性の職場や年収、学歴、身長を指すことが多いようです。SNSを中心にこの用法が広がって現在に至ります。
スペックといえば、戸田恵梨香さんと加瀬亮さんが出演していた人気の刑事ドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」を思い出す方も多いかもしれません。ここでは主人公の2人が戦う犯人が持つ、常人にはない特殊能力を「SPEC」として表現していました。
このように、人の付加価値などをスペックと表すことは一般化しつつありますが、もともとモノに対する用語ですので、「スペックが高い」と言われてもピンと来なかったり、褒められているとは思えない人もいるかもしれません。その点に気をつけて、使用は仲間内などでとどめておいたほうがよい言葉だともいえるでしょう。
★これも解ける?
答えは>>>こちら!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】