
脱いつもの「オバサンひとつ結び」!5秒くらいで若見えするカンタンアレンジ
髪型を変えたいけれど、思うように変えられない! もうしばらくはアレンジでしのぐ日々が続くかも?
ひとつ結びのままでは「オバサン化」しかねない時期、クイックにできる3つのひとつ結びをまとめました。
手グシでざっくり。サイドをねじって結ぶだけの簡単まとめ髪
1. 両サイドの毛をねじる
手グシで耳上の髪をざっくり取り、内側に3回ねじってハーフアップ。
2. バレッタで留める
耳の高さぐらいの位置でバレッタを使って留めます。バレッタをプラスするだけでより華やかな印象になります。
3. うしろの髪をねじる
残ったうしろ髪をざっくり2つに分け、内側に3回ねじります。
4.ねじった毛束を結ぶ
低めの位置でひとつに結び、ゴムを押さえながらサイドの髪を少しずつゆるめます。
あっという間に完成です。
サイドの髪を巻きつけゴム隠し
片サイドの髪(もみあげの上、耳前くらい)を残し、後ろで結んだあとにゴムを隠すように巻きつけて留めます。毛先はゴムの中に入れてしまうか、ピンで留めてください。
1・まとめる
ゆるく巻いてから、片サイドを残して耳の位置でひとつにまとめます。
2・根本に毛束を巻く
結んだ根元、ゴムの上に毛束を巻きつけて留めるだけ。
サイドの髪を巻きつけるのはある程度の長さがないとできないワザですが、短めの人は結んだ毛束から髪を取り出してゴム隠しをしてください。ゴムが見えないだけで、ぐんとアカ抜けますよ。
プチ三つ編みをプラスして大人可愛く
前髪が長い、伸ばし途中という人におすすめなのが、小さな三つ編みでまとめる方法。
前髪が長いとサイドに流してタイトにまとめがちですが、そうすると地味だったり、キツイ印象を与えてしまうので、三つ編みでやわらかさをプラスしてあげましょう。編み込みよりもさり気ないし、簡単なので取り入れやすいと思います。
編み目は崩さずに、少しゆるく編む程度にしておくと若作りに見えません。また、トップの高さをしっかり出すことで上品な大人女性を演出できます。
1・三つ編みを仕込むだけ!
前髪は7:3くらいに分け、7側だけを三つ編みにする。編み終わりはピンで留める。
オン・オフ問わずに取り入れられるシンプルさ。仕事場でも好印象を与えられるはずです。デートにもお似合いですね。
出典・明日からできる!「オバサンひとつ結び」を回避するお手軽3テク
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】