
「わ、イモくさオバサン!」40代が着ると途端にダサく見えるアノ流行アイテム
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。だいぶ涼しくなってきて、やっと秋物アイテムが着られるようになってきましたね。毎年当たり前のようにトレンドアイテムが気になりますが、すべての人や年代に合うとは限りません。そこで今回は40代限定、着てはいけないトレンドアイテム・コーデについて語ります。
実はコーデュロイ素材に注意!
コーデュロイには太畝(ふとうね)と細畝(ほそうね)があるのをご存知ですか?通常コーデュロイの幅は3mmですが、太畝は5mm以上のものと言われています。太めのコーデュロイと思っていただければ簡単です。太畝のコーデュロイは存在感があり、温もりの印象があってカワイイですが、40代には可愛すぎます。しかもアウターアイテムに使ってしまうと野暮ったさやモッサリ感が半端ない!せめて使うなら細畝のコーデュロイジャケットがオススメです。
上のイラストコーデのように、70年代を意識したレトロコーデは20代なら可愛く着こなせますが、40代にはイタいかも?70年代同様、ブーツやスニーカーで合わせてしまうとヒッピー過ぎます。フレアパンツにはホースビットローファーやタッセルローファー、スリッポンサンダルで合わせて品よく、大人っぽく合わせると新鮮で素敵ですよ。
コーデュロイ素材でも大人っぽく着れる!
40代女性が使うなら細畝のコーデュロイがオススメです。細畝なら落ち着いた印象になり、今季のトレンドでもあるセットアップなら一層大人っぽくなります。色はキャメルやベージュといった明るい色より、ダークブラウンやグレーといった濃い色を選んであげるといいでしょう。シューズはスニーカーもいいですが大人っぽさを出したいのならパンプスやサンダルで合わせるのがオススメです。コーデュロイシャツ一枚だと少し肌寒いので、ストールを羽織ってみてはいかがでしょうか?
一見ダメそうなトレンドアイテムでも、素材や使い方によって回避できることがあります。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】