「いやよ」ではもちろんありません!「厭世」の読み方、知っていますか?

2020.10.30 QUIZ

日常生活であまり馴染みのない漢字に出会って「え、これってなんて読むの?」と戸惑った経験、ありませんか?

そこで本記事では、意外と読めない漢字クイズを出題します。

「厭世」の読み方、知っていますか?

「厭世」の読み方は?

小説などを読んでいると、時々「嫌」の代わりに「厭」が用いられていることがあります。そのため「厭」を「いや」と読めた人は少なくないかもしれません。ただ、「厭世」を「いやよ」と読んではいけませんよ。

まずは正解を見てみましょう。

正解は…

「えんせい」です。

あまり聞かない表現かもしれませんが、「厭世」が表す意味はとてもわかりやすいものです。

世の中をうとましく思うこと。生きていることがつらいと思うこと。

出典元:三省堂 大辞林第三版

“世の中は不幸と不合理に満ちており、生きる価値がない”という悲観的な人生観を指す「厭世観」という言葉もあります。「厭世」を使った表現はやや物悲しいですね…。

さまざまな読み方がある「厭」

「厭」にはさまざまな読み方があります。日常生活で見かける機会はあまりないかもしれませんが、ぜひ以下の漢字クイズにも挑戦してみてください。

  • 厭きる
  • 厭う

「厭きる」の意味は

十分過ぎていやになる。うんざりする。

で、「厭う」は

①いやがる。避ける。
②体をいたわる。大事にする。

を意味します。

「厭う」の②の意味に意外な印象を抱きましたが、これは“危険なことを避けて大事にする”ことに由来する表現で、①にある“避ける”の意が含まれています。

それでは正解です。「厭きる」と「厭う」は

  • あきる
  • いとう

と読みます。

本記事でご紹介した「厭世」や「厭きる」「厭う」そして「厭(いや)」という読みも、日常で頻繁に見かける漢字ではありませんが、この記事をきっかけに読み方を覚えていただけると幸いです。

 

参考文献:厭|漢字一字|漢字ペディア

 

★これも読めるかな?

>>答えはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク