
「そのコーデは魔女のコスプレ?」「遅れて来たヤンキー?」大人女性がやってはいけない【ブラックコーデ】
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。今季もブラックがトレンドになっていますね。秋冬になると一度はやりたくなるブラックコーデですが、着こなしを間違えると一気にダサく見えてしまいます。そこで今回は40代大人女性がやってはいけないブラックコーデと、黒の着こなしテクニックやオススメブラックコーデを語ります。
フェミニン系の黒アイテムの使い方に注意!
カワイイ系アイテム代表・チュールスカートですが、トップスとの合わせ方に注意です。
左側のコーデのように、ブラウスと合わせるオールフェミニンコーデ。一見キレイにまとまって見えるかもしれませんが、肌の露出が少ないせいか葬祭の服装に見えてしまいます。しかもアダムスファミリーの母親・モーティシアのコスプレ?魔女?に見えるのは私だけでしょうか…?上下キレイめアイテムで合わせるオールフェミニンコーデは高度すぎるので、無難に避けた方が良さそうです。
そしてよく見かけるフェミニン×スポーツのミックスコーデ。ミックスコーデは全く問題ありませんが、アウターのトラックジャケットはストリート要素が強すぎるので、合わせない方が良さそうです。アウターはマウンテンパーカーやノーカラーのレザージャケットで合わせたり、トップスはスウェットプルオーバーやパーカーにプリーツスカートで合わせるのがオススメです。
トップス・ボトムスは異素材を使うと失敗しない!
オールブラックコーデの基本的なポイントは、上下アイテムの素材は異なったものにするのが鉄則です。ただしセットアップなアイテムなら別ですが、これだけ守れば絶対に失敗しません。
はやまがオススメする大人女性の着こなし方は、トップスはオーバーサイズ、ボトムスはタイトのシルエット。脚長に見え、スタイルアップにもなります。上下キレイめな服にあえてボリュームのあるゴツいブーツでハズすと一気にオシャレに。今期のトレンドでもあるサイドゴアブーツで合わせてみてはいかがでしょうか?
オールブラックコーデが難しいと思っている方には、右側のコーデのように白シャツでレイヤードにして着てみてください。コーデにメリハリが出てスタイルアップになります。シューズはパンプスではなく、あえてスニーカーにしてあげると抜け感が出てオシャレになります。
一見カンタンに見えて難しいブラックコーデですが、アイテムの素材・着こなし次第でオシャレになります。重くなりすぎないように、足首や手首を出すように心掛けてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】