
なぜかお金が貯まらない人の3大理由「スタバ」「コンビニ」あと1つは?
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(11月16日~11月22日)
1位・なぜかお金が貯まらない人の3大理由「スタバ」「コンビニ」あと1つは?
「お金が貯まらない」と嘆いている人のありがちな「散財理由」って? 知らずにやってる貯まらないクセをチェックします。
>>なぜかお金が貯まらない人の3大理由「スタバ」「コンビニ」あと1つは?
2位・友人もうらやむイケメン彼氏、迎えの車の中で我慢しきれず…
【なぜ彼女は独身なの?40代独女の本音 ♯153】
アラフォー独身のイラストレーターNobbyさんが、婚活中の編集長・アサミといっしょに、婚活中の女性と「私たちはなぜ婚活し続けるのか」まったり語り合うレポマンガです。
「アラフィフギャル」かおりさん編が終了。「アラフィフ独身」のまきさん編はこちら、「婚約破棄」小松さん編はこちら、「不倫、出てくるオトコが全員クズ」高村さん編はこちら、全連載の最初から読む人はこちら。
>>友人もうらやむイケメン彼氏、迎えの車の中で我慢しきれず…
3位・【魚漢字】「やなぎばうお」ではありません!「柳葉魚」は何と読む?
カタカナで見ることが多いお魚の名前。実はよく食べている魚でも、漢字で書かれていると分からないこともありますよね。
そこで本記事では、「あの魚って、漢字だとそう書くんだ!」となるクイズを出題します。
「柳葉魚」は何と読むでしょうか?
>>【魚漢字】「やなぎばうお」ではありません!「柳葉魚」は何と読む?
4位・「はんす」でも「ほんす」でもありません。「翻す」の読み方、知っていますか?
漢字自体は見たことがあるのに、送り仮名がついたことで「え…なんて読むの?」と困惑したこと、ありませんか?
そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します。
「翻す」の読み方、知っていますか?
>>「はんす」でも「ほんす」でもありません。「翻す」の読み方、知っていますか?
5位・あめ玉を「ガリガリと噛んでしまう」人が持つリスクって?|食べてうつぬけ#14
コロナ禍での社会不安は特に女性を追い詰めています。だるい、すっきり起きられない、気分が晴れない、イライラする、いつも疲れ果てているなど、スッキリしない症状があるなら、もしかしてそれは「栄養型うつ」なのかも…? 人気のマンガを1日1話ずつリバイバル配信。
>>あめ玉を「ガリガリと噛んでしまう」人が持つリスクって?|食べてうつぬけ#14
いかがでしたか?
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】