
【漫画】上品な女性は、魚のどこから箸をつける?キレイに食べるコツは?
今さら聞けない正しいマナーを、マンガで解説! マナー音痴の“音無サロ子”と一緒に、エレガントな立ち居振る舞いを岩下宣子先生に教えてもらいましょう。第一回目は「魚の食べ方」について。キレイで上品な食べ方とは?
魚の切り身は、左側から1口分ずつ箸で取って食べます。
はずした骨を置く位置ですが、西洋のテーブルマナーでは、お皿の向こう側におきます。
反対に日本では、相手から遠ざけて手前に置きます。
現代では、どちらでもよいと思います。
(マナー監修:岩下宣子)
もっと詳しく知りたい方は
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【40代編集部長の婚活記#245】婚活で相手に「聞きにくいこと」を質問するには?
- 人の印象は「目もとで決まる」!? オバ見えしたくない40代が始めたこと
- 40代はみんな「眉」を変えていた?メディカルアートメイクを体験
- キレイになれて美味しい!知らないと損する「美女と焼肉」とは
- 衝撃!「少しの外出でもこんなに紫外線浴びてた…」40代が今すぐ5週間試すべきケアって?
- 40代過ぎたら「本格ケア」を!美容ライターが痛感した頭皮ケアとは?
- 肌の調子に合わせて美容液をブレンドできる 自分だけのオリジナルなスキンケアが話題!
- 「また怒っちゃった」医師に相談してもダメだった私がたどり着いたモノとは!【100人の更年期#24】