
「あの人バランス悪っ!」大人がやってはいけない、スカートの丈の長さ別NGコーデ
スカートは丈の長さによって見える印象が大きく変わります。とくに大人の女性に支持される、ロング丈〜膝丈あたりまでの長さのスカートはスカート丈に合わせて全身のバランスを整えないと一気に野暮ったく見えたり、スタイルが悪く見えたりします。そこで今回は、スカート丈別やってはいけないNGコーデをご紹介します。
膝丈スカートのNGコーデ
膝丈スカートの着こなしで一番、気をつけなければいけないポイントは脚のラインと靴選び。膝丈または膝下丈のスカートはふくらはぎ部分のラインが露出されるので基本的に太く見えやすいです。なので足首の華奢な部分を見せてメリハリをつけることが大事なのですが、その足首がすっぽり隠れてしまうショートブーツを合わせると一気にゾウさん脚に見えてしまうので気をつけましょう。またフラットタイプのシューズもあまり相性は良くありません。無理のない高さのヒールパンプスで脚線美を作るもしくはロングブーツでふくらはぎ部分をカバーするのが改善テクニックです。
もう1点注意ポイントは、トップスのシャツイン・シャツアウト。膝丈のスカートでトップスをシャツアウトすると、コーデの重心が下に集中するため胴が長く見えやすいのでこの点も気をつけてくださいね。
ロング丈スカートのNGコーデ
ロング丈スカートは脚全体が隠れるので太って見える心配がないと思われがち。確かにスカート単体でいえば脚をカバーしてくれる優秀な着痩せアイテムです。ですが問題はトップス、アウターの組み合わせです。とくに最近のファッショントレンドは全体的にゆるっとしたシルエットをラフに着るスタイルが人気です。そのため、お店で売られている服もオーバーサイズシルエットが基本になっているので、知らず知らずに着ているお洋服の全てがダブっとしたシルエットになっている可能性もあるのでその点に意識おいてコーディネートをチェックしましょう。
また、アウターの丈とスカートの丈の組み合わせも重要ポイント。コートからスカートの裾が見えること自体に問題はありませんが、アウターよりもスカート丈があまりにも長いとダサ見えします。例えば、足首丈のロングスカートにひざ下丈のアウターを組み合わせるのはNG。アウターはスカート丈とほぼ同じか少し短いくらいの丈感を意識して組み合わせてくださいね。
素材選びにも注目を!
スカート丈に合わせて素材選びにもポイントを置くとコーデの完成度が高まります。絶対という訳ではありませんが、コーデ全体の割合を大きく占めるロング丈のスカートは厚みとボリュームがあるほどに全身コーデが重く見えやすいのでサテン素材やシフォン素材といった柔らかい素材を選ぶとスッキリ見えます。
反対に膝丈スカートはシルエットにもよりますが立体感があるほうが体型カバーに適しているので、やや厚みのある素材を選ぶと失敗しにくいですね。このように丈の長さによって取り入れる素材も変えてみるとよりコーデのバランスが整うのでぜひ、お試しを。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】