
【クイズ】S&B食品って何の略だか言える?意外に知らない!
「S&B」は何の略でしょう。
一度は食べたことがある!?
答えは「SPICE & BIRD」です。
「S&B」は「SPICE & BIRD(スパイス&バード」の略。1930年に制定された商標であるヒドリ印にあったれていた太陽(SUN)と鳥(BIRD)の頭文字がその由来。ヒドリとは太陽と鳥を図案化したものです。
会社名は「エスビー食品株式会社」と、カタカナを用い、登記上は「ヱスビー食品株式会社」と旧字体を使うのが正式です。1923年の創業で、当時は日賀志屋という名前でした。ヱスビー食品株式会社となったのは戦後の1949年。1966年発売の「S&Bゴールデンカレー」でスパイスメーカーとして広く知られるようになりました。この商品は現在も定番としてロングセラーとなっているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。また、1983年発売開始の「S&Bカレーの王子さま 」は子供向けカレーの元祖として有名に。カレーだけではなくシチューのルーも製造・販売しています。
赤が特徴的な「エスビーカレー粉缶」や「S&Bテーブルコショー」も多くの家庭に常備されており、スパイスメーカーとして知られる要因となっているといえるでしょう。ほかにも多くの食品を販売しており、スーパーで手に取った際「あ、これも?」と思うことがあるかも。
また、1954年に創部した陸上部は2012年の廃部までに多くの有力選手を輩出しました。赤いユニフォームで走る選手が印象的で、男子の瀬古俊彦選手、女子の佐々木七恵選手らが活躍したこともS&Bの功績の一つといえるでしょう。
なお、2000年からは「SUN&BIRD」に加えて新たに「SPICE&HERB」を採用し、ホームページなどにロゴとして掲げています。
★コレも解けるかな?
>>>答えはこちらから
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】