
英語で「予定があります」はなんて言う?|スケジューリングの英語3選
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは1つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえる表現をご紹介いたします。
第1問:「予定があります」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
I have plans. です。
plan = 予定、企て、策
Let’s go for a drink tonight!
今夜飲みに行こう!
Sorry, I have plans.
残念、予定があるの。(予定が一つでも複数形にします)
I have a plan. とplan を単数形にすると「忙しい、予定がある」という意味ではなく、「何かを企んでいる」や「問題を解決する方法がある」と意味が違ってしまいますのでご注意を!
ちなみにアメリカ大統領選で、ある政治家は「I have a plan.」というフレーズを「問題を解決する方法」という意味でよく使っていました。
出典>>英語で「予定があります」はなんて言う?
第2問:「予定に入れておく」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
pencil in です。
名詞のpencil= 鉛筆は知っていますよね。ここでは動詞として in とセットにして、約束事や予定を書き込んだり、予定に入れておくという意味になります。その予定が変更される可能性がある「とりあえず」というニュアンスが含まれます。なるほど、鉛筆だと簡単に消せますね。
Our boss penciled in a meeting for Friday.
上司は金曜の会議を予定した。
出典>>英語で「予定に入れておく」はなんて言う?
第3問:「遅れます。」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
I’m going to be late. です。
Sorry! I’m going to be late.
すみません!遅れます。
I’m sorry I’m late.
遅れてごめんなさい。
出典>>英語で「遅れます」はなんて言う?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】