
100円でここまでやるとは!【ダイソーのレトルトカレー】が超絶美味
日用品や雑貨など、さまざまな商品を手頃な価格で買うことができる100円ショップ。そんな100円ショップで注目なのが「食品」です。充実したラインナップはもちろん、100円とは思えないボリュームや味で、コスパが良いと話題を呼んでいます。
本記事では、100円とは思えないほど超美味しいレトルト食品や缶詰をご紹介していきます。今回ご紹介するのは100円ショップ「ダイソー」で購入したレトルトカレーです。
ダイソーのレトルトカレー
今回私が購入したのはダイソーのレトルトカレー「ウチの定番カレー」です。「甘口」と「中辛」がありますが、今回は「中辛」をレビューしていきます。
なんといっても魅力的なのはそのボリューム。たっぷり330g入っています。パッケージ表面を見ると「1人で大盛 2人で中盛」とあります。
「買ってきたレトルト食品をお皿にあけたら思っていたより量が少なかった」ということがごくたまにあったので、手に持った時からずっしりとした重みが感じられることに期待が高まります。
100円とは思えないポイントは量と味!
深いお皿に移し替えてしまったのでわかりにくいかもしれませんが、確かにこれが1人分だとかなりの大盛です。
気になる味ですが、原材料にりんごペーストやトマトペーストが含まれているからか、爽やかな酸味と甘みが感じられます。今回購入したのは「中辛」ですが、決して辛すぎないため、「甘口は苦手だけど辛いのも苦手」という方には食べやすいと思います。
ただ野菜の具材は玉ねぎとじゃがいもだけでかなりシンプルなので、我が家では食べ応えのあるカレーにすべく冷蔵庫にある野菜を加えてかさ増ししました。
「ウチの定番カレー」にみじん切りした玉ねぎとサバ缶を加えてみました(↑)!
ちょっと見た目が麻婆豆腐のようになってしまいましたが、トマトペーストの酸味とサバの旨味が相性抜群なカレーになりました。
100円ショップ食品は美味しい!
そのまま食べても十分美味しく、ボリュームたっぷりな「ウチの定番カレー」は「料理したくないけど、お腹ペコペコ……」という日に役立つ一品です。リモートワーク中のお昼にもぴったり!
また「定番」とあるだけに安定した美味しさなので、冷蔵庫のあまり野菜を消費するためにどんなアレンジを加えても美味しく出来上がるはずです。
美味しくてコスパの良い100円ショップ食品、ぜひお試しを。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】