
【ストレートアイロン】を買うならどれがオススメ?6品ガチで試しました!
白シャツ隊
美容ライター 三輪順子さん
白シャツ隊
オトナサローネ副編集長 井一美穂

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ
ストレートアイロンのメリット1「髪のうねりを補正できる」

イノイチ、人生初のストレートアイロン体験! 見ての通り持ち方に違和感アリ。それでもすべらせるだけでうねりが取れましたよ!

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ
ストレートアイロンのメリット2「髪にツヤを与える!」

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ
ストレートアイロンのメリット3「髪にカールを作れる!」

アイロンを半回転させただけでこの通り! 三輪の毛先がクルンクルンに。調子に乗って巻きまくって、ちょっと悲惨なコトになりました。

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ
これらを踏まえ、どんなアイロンがベスト?

アイロンのプレートはメーカーによってもさまざま。また、実際に髪にすべらせてみると違いもあるため、できればショップで直接タッチアップしてみるのがオススメ!

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ

副編イノイチ

髪番長ミワ
サロニア ストレートヘアアイロン
販売元 I-ne
価格 3,278円(10%税込・編集部調べ)
サイズ 幅30mm×奥行35mm×高さ283mm(プレート15mm、24mm)
幅30mm×奥行42mm×高さ283mm(プレート35mm)
本体重量 275g(15mm)345g(24mm)、385g(35mm)
プレート幅 15mm、24mm、35mm
温度 120〜230℃(ダイヤル式)
カラー ブラック
プレート チタニウムコーティング
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0E
販売元 パナソニック
価格 19,800円(10%税込・編集部調べ)
サイズ 幅31.5mm×奥行42mm×高さ267mm
本体重量 380g
温度 130〜200℃(5段階)
カラー -K(黒)、-W(白)
プレート スムースグロスコーティングプラス
クレイツイオン エレメア ストレート
販売元 クレイツ
価格 13,200円(10%税込・編集部調べ)
サイズ 幅30mm×奥行40mm×高さ245mm
本体重量 185g
プレート幅 25mm
温度 40〜220℃(デジタル)
カラー ダークグレー
プレート プレミアムクレイツイオン+フッ素ラバー
フェスティノ ストレートヘアアイロン
販売元 SIMPLE MIND
価格 12,100円(24mm)、14,300円(35mm)(10%税込・編集部調べ)
サイズ 幅35mm×奥行38mm×高さ233mm(24mm)
幅38mm×奥行40mm×高さ263mm(35mm)
本体重量 300g(24mm)、375g(35mm)
プレート幅 24mm、35mm
温度 140℃、180℃、200℃(3段階/24mm)
120℃、140℃、160℃、180℃、200℃、220℃(6段階/35mm)
カラー ホワイト、ピンク
プレート ツヤモイストプレート(クッションプレート)
コイズミ Salon Sense 300 マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720/W
販売元 小泉成器
価格 8,470円(10%税込・編集部調べ)
サイズ 約幅292mm×奥行32mm×高さ40mm
本体重量 約345g
プレート幅 27mm
温度 120℃、140℃、160℃、180℃、200℃(5段階)
カラー ホワイト
プレート シルキーモイスト加工
ReFa BEAUTECH ストレートアイロン
販売元 MTG
価格 19,800円(10%税込・編集部調べ)
サイズ 幅29mm×奥行32mm×高さ266mm
本体重量 295g
温度 140℃、160℃、180℃、200℃、220℃(5段階)
カラー ホワイト
プレート カーボンレイヤープレート
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】