
なんで女は「2つめ30%オフ」につられちゃうの?買い物心理を手玉にとる|貧乏思考3選
今回は、お金にまつわる記事をお送りします。
1.なんで女は「2つめ30%オフ」につられちゃうの?買い物心理を手玉にとる
特に「毎月口座に残ったお金を貯金に回す」派の人。普段それほどムダづかいはしていないはずなのに、なぜか貯まらないな…と感じていませんか?
でも、気づいていますよね、自分は「していないつもり」でも、やっぱりムダづかいをしていることに。
長い間、こうした行動にまつわる課題は「気合いを入れて反省し、気持ちを引き締める」というような精神論で克服されてきました。しかし、最近では脳の特性そのものを研究し、より科学的かつ自然に、効率よく対策するのが主流です。
こうした中、ムダづかいも脳の生理現象の一部であることがわかってきました。
脳医学博士の加藤俊徳先生は、ムダづかいにかかわる脳を8つの「脳番地」で説明しています。
貯まらないのは、決してあなたが浪費好きのルーズな性格だからではなく、むしろ脳がもともと持っている「クセ」に真面目に、正直に従っているからこそ。では、その傾向から見ていきましょう。
3.「超お金持ちお嬢さま」と私の違いは何なのか?お金の使い方に見る「お育ち」8つの違い
広尾や麻布、松濤や田園調布など名だたる高級住宅街に実家があり、門のセキュリティを解除してもらってから、少し歩いて玄関に入るような豪邸に住んでいる超お嬢さま……。
あなたの周囲にもいませんか?
そんなお嬢さまは節約なんてしなくても贅沢三昧なんでしょ、と思いませんか?
ところが、何の不自由もなく暮らしている超お金持ちほどお金を大事にしています。
お金を大切に使っている生活だからこそお金が集まってくるのかもしれませんね。
私が出会った超お金持ちお嬢さま達が「意外としていない」8つのことを紹介します。
>>「超お金持ちお嬢さま」と私の違いは何なのか?お金の使い方に見る「お育ち」8つの違い
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】