
【クイズ】プロ画って何の略だか言える?意外に知らない!
後輩がSNSのプロ画を変えたと話していました。
「プロ画」はなんの略でしょう。
人となりが表れる?
答えは「プロフィール画像」です。
「プロ画」は「プロフィール画像」の略です。
LINEなどのメッセージアプリや各種SNSを始める際、最初に決めるもののひとつがプロフィール画像です。自撮りやお気に入りのキャラクター、好きな風景など、好みに応じて決められますし、気分によって変更することもできます。
イヌやネコなどの動物にしているプロ画を見ると「あ、この人はペットを飼っているんだな」「動物好きなんだな」とわかりますし、子どもの顔なら「子育て中」だということがわかります。プロ画もアピール手段になっていて、「ネコを飼っているんですか?」などと話すきっかけも作れます。
一方で、ずっと初期設定のままプロ画を設定しない人も存在します。そうした人を見かけると「プロ画に凝るタイプではない」「SNSなどに興味がない」「あっさりしている」などのイメージがわくでしょう。
不必要にこだわるものでもありませんが、プロ画ひとつでその人をイメージする…そんな時代になっているといえるかもしれません。
参考:LINE(みんなの使い方ガイド)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】