
やっぱり頼れる! ギリギリ結べる長さの「ふんわり美フォルムボブ」4選
ウェーブをかけたり、毛先をハネさせたりボブもバリエーションが豊富。ストレートよりも動きをつけたほうが今っぽく見えるけれど、スタイリングが面倒&苦手な人にとっては敬遠しがちなスタイルですよね。
おしゃれをして出かけたい日以外は、できれば手をかけたくないのが本音ではないでしょうか。
今回は、ラクに決まるスタイルを求める人におすすめのボブを紹介します。
軽い質感のニュアンスボブ
前髪なしの大人ボブは、顔まわりの動きがポイント。重くならないようレイヤーを入れて軽い質感に。まとまりのあるフォルムのなかに、動く毛束があることでぐっと洗練された印象になります。
透明感のあるベージュの髪色も軽い質感とマッチ。
流れるような毛先の動きが素敵です。動きがつきやすいようにカットされているので、きちんと乾かせばサマになります。前髪はペタンとしないよう根元を立ち上げて乾かしましょう。
毛先をちゃんと内へ入れたいという人はブラシでブローをするか、アイロンを使って。アイロンで毛先をはさみ、軽く内側へ回転するだけでOK。毛先をちょっと曲げるくらいのイメージで。
小顔に見えるくびれボブ
顔型補正にも効果があるくびれシルエット。サイドにふくらみがあることでたれ気味のフェイスラインもキュッと上がったような錯覚に。ふくらみ加減は顔型にあわせて調整を。
伸ばし途中で毛先がハネて困るという人にもおすすめです。
えり足の毛先を外ハネにすることで、キュッと引き締まったシルエットになります。首元がほっそりと見えるから、ボリュームのあるニットスタイルに合わせたいですね。
さすがに「乾かすだけ」ではスタイルが決まらないので、アイロンで毛先だけ巻きましょう。内巻きにして、えり足は外へハネるように手ぐしで整えて。シアバターを指の間までのばし、毛先を外へ向けて握るようにするのがコツです。
もちろんパーマをかければもっとラクに。
出典>>やっぱり頼れる!結べる長さの「ふんわり美フォルムボブ」3選
乾かすだけでまとまるナチュラルボブ
ふわっと髪が動くようにレイヤーを入れているので、髪がやせてきてペタンとするという人にもおすすめです。
「乾かすだけ」といっても、きちんと乾かすことが前提。毛流れに沿って乾かせば毛先も自然と内に入りますが、ブラシや手ぐしを使って内に入れるとよりまとまりが出ます。それも面倒という人は毛先だけパーマをかけるとラクに。ウェーブとは違い、毛先カールだけのパーマならスタイリングが難しいということもありません。
仕上げはシアバターをつけて、髪にツヤとまとまりを。顔まわりに細かい束感をつくると今っぽい雰囲気に。
髪表面が整っていることで、ツヤ感もアップ。後ろ姿も品があります。
サイドのボリュームで小顔を狙う定番ボブ
40代にも人気の肩レングスのボブスタイル。前髪なしのセンター分けは顔が縦長に見えやすく、面長さんは敬遠したくなるスタイルです。
顔が小さく見えるポイントはできるだけ卵型に近づけること。
縦長を補整するには、横への広がりがカギになります。そのためには、口の横にボリュームが出るようにして、ひし形をつくります。
「ひし形」はヘアスタイルも顔もバランスよく見える重要ポイント!

ウエーブの重なりでほどよくボリュームが出て、縦長の印象を払拭。
長め前髪も外へ流れるように毛先をリバースに巻くと広がりが出て、ひし形をつくりやすくなります。
ほおが気になる人は、ほお骨に少し毛束をかけるとよりほっそり!
サイドから見るとこんな感じ。ゆるっとした毛流れが女性らしいスタイルです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?