「でんく」ではありません。「傅く」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「傅く」です。
「傅く」の読み方は?
「傅く」の漢字と間違えやすいものに「傳(でん)」があります。「傳(でん)」は「伝える(つたえる)」や「伝言(でんごん)」の「伝」の旧字です。小さい文字だと分かりにくいですが、公益財団法人日本漢字能力検定協会が運営する「漢字ペディア」などで「傅」と「傳」をそれぞれ調べてみると、部首「亻(にんべん)」ではない方に違いがあるのが分かります。
よく似ていますが、「傅く」の「傅」と「伝」の旧字である「傳(でん)」は別の漢字です。そのため、「傅く」を「でんく」と読むことはありません。
「傅く」は現代ではあまり聞き慣れない表現かもしれませんが、その意味は
1 人に仕えて大事に世話をする。
2 大切に養い育てる。
3 後見する。出典元:小学館 デジタル大辞泉
です。
まずは正解を見てみましょう。
正解は……
「かしずく」です。
「傅く」は現代ではあまり馴染みのない表現ですが、以下の「傅く」の類語表現なら聞いたことがある人も少なくないはず。
- 尽くす
- 相手に尽くす
- 奉仕する
- 献身する
- 従事する など
「傅く」を用いる場合は、その意味に“ 人に仕えて大事に世話をする”とあるように、人に仕える身の人、例えば「執事」や「秘書」などが目上の人に使う表現と考えると使いやすいですよ。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>>こちら
スポンサーリンク