
断捨離中でも「これは捨てないで!」ショップスタッフがお引き止めするアイテムは
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
ここ数年断捨離ブームが続いてますが、いざやってみると何を残して何を捨てていいのか分からなくなってしまい、悩んだだけで終わってしまったことがあるのでは?
そこで今回は断捨離しても残したいアイテムを個人的見解ですが語ります。
定番トラッドアイテム、トレンチと紺ブレ。20年使えたから、永遠に使える!
‘
トレンチコートと言えばBurberryが有名ですよね。はやまはBurberryのトレンチコートを持っていますが、実は約20年前に購入してまだ現役として活躍しています。
買った当初は「こんなコートいらないよ」と思っていましたが、叔母から「もう20過ぎた大人なんだから、ひとつぐらい良いものを持っておかないとダメ!」と言われ、渋々購入したのを覚えてます。
実際購入してみたら様々なアイテムと合わせやすく、通勤やオケージョン、カジュアルコーデといった普段使いも出来て、とても優秀アイテムです。
トレンチコートの他に紺ブレも持っていますが、このアイテムも着まわしが抜群!もしかしたらトレンチコートや紺ブレといった定番トラッドアイテムは、誰もが持っているカジュアルアイテムとの相性が良いのでは…?なので個人的見解ですがトレンチコートは残すべきアイテムと考えています。
永久定番トラッドアイテム、今年流の着こなしはこんなふうにしてみて!
はやまが持っているトレンチコートは今流行のオーバーサイズではなく、ジャストサイズなのでコートの中にたくさん着込むことが出来ません。なので逆にトレンチコートの上にカジュアルなアウターを羽織ってレイヤードコーデをしてみたら今っぽく見えて新鮮かも?と考えてみました。
左側のコーデイラストのように、ゆったりとした中綿のベストで合わせるレイヤードコーデは、秋から春先まで長く出来ます。たくさん着込んでいて少し重く感じるので、足元は肌を少し出して抜け感を出してあげるとオシャレになります。
右側のコーデイラストのように辛口コーデが好きなら、レザーライダーズジャケットを羽織ってレイヤードするとカッコよくなります。ただし辛口コーデをするなら女性らしさを忘れずに、パールのネックレスやバレエシューズを合わせてバランス良くしましょう。
個人的結論ですが、断捨離する時は定番のトラッドアイテムを残すのがオススメです。もしクローゼットの中にありましたら、お手持ちのカジュアルアイテムと合わせてみてはいかがでしょうか?きっと素敵なコーデができるかもしれません。
★この記事も人気です!
>>>何歳になってもおしゃれな人が「やっている」コーデのひみつポイントって?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】