
「40代”らしい”ファッションやメイクしなきゃダメ?」川村エミコ編【オトナLab.】vol.4
短期連載、【オトナLab.】vol.4です!
オトナ世代特有の多岐に渡るお悩みを、テレビや雑誌などで活躍するエキスパートたちが答えてくれるリレー連載。
多数あった質問の中から、エキスパート自らお答えするものをセレクトしました。
今回、vol.4にお答えしていただくのは、引き続き大人気たんぽぽの芸人川村エミコさんです!
年齢に合うファッションやメイクをすべきですか?
(質問者/42歳・会社員)
「私は自分が好きなメイクや髪型、服装にする事をためらってしまいます。自分の好みと、実年齢で似合うものとが、かけ離れているのではと心配だからです。 自分が好きな物を優先すべきか、自分に似合う物を優先すべきか、どう思われますか?」
今日が一番若い!いいとこどりしてください!
川村先生の大人VOICE▼▼
私もこの12月で42歳になるんです!(同い年ですね!)
なので、お気持ちものすごくわかります。
私は、35歳くらいからかな。好きな服と似合う服がまったく別になってきてしまって、「あれ、ちょっと若作りしてるって見られるかもな…」と。ただ芸人という仕事柄は若く見えたほうがいいので、多少実年齢より若めなかっこしてたほうがいいんですけどね。
でも体つきは変わってきますよね。鎖骨はやせてきて、下半身はぽっちゃりしてきて…。
結局、いろいろ試していきついたのは、「えりつき」のアイテムです。特にげそげそした鎖骨が隠れるといいなって思ってまして。そして、今まで好きだったブランドを一回忘れて、自分の好みと年齢がマッチするブランドをさがしたんです。
おすすめのリサーチ方法はZOZOTOWN!(まわしものではないですよ笑)
ここで好きな服を見つけつつ、同時にサジェストされた似たデザインのものや同じ素材のものなどをいろいろ検索すると、必ずこれだ!っていうものに出会えるんです。そして、値段が5万円くらいする服に似たデザインの服が数千円で見つかったりもするし。
私もツモリチサトさんみたいな明るくて柄のあるものが好きで30代前半までは好んで着ていたんです。でも年齢的にファッションを悩んでいたとき、上で紹介したリサーチ方法で探したグレースコンチネンタルっていうブランドが今はお気に入りです。えりつきのトップスもそうだし、デニムとかも買ったかな。40代でも似合うものがけっこうあるんです!
そもそも、洋服やメイクのことをご相談してくださる方はそいうのにとても興味があるんだと思うのです。だからこそ「年齢に合うものを身に着ける」か「好きなものを身に着ける」のかっていう疑問が出る。私は”どっちにもかたよらなくていい”って答えたいです。
誰にも会わない休日は自分の好き放題なかっこしてもいいし、そうじゃない場ではある程度実年齢考えた身なりをすればいい。
今日が人生の中で、一番若いんだから、ファッションもメイクも楽しまなくてどうするんだ!って思うんです(笑)。だから、「自分の好き」も「今の自分に合うもの」も両方どりでOKでございます!
他のお悩みを読む▶【オトナLab.】のページはコチラ!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ