
商品の豊富なラインナップが一番のサービスポイント~副業スモールビジネスで月3万円売れるルールvol.13
皆さんは買い物をするときに、「もう少しここがこうなら買ったのに……」とか、「これが余計なんだよなあ」と思ったことはありますか? 商品を見たときに自分の好みに近い状態だったのに、色々な部分が惜しくて購入にいたらないことって多々ありますよね。
せっかく購入してもらうチャンスだったのに、こんなにもったいないことはありません。これを減らすためには出来るだけ多くの種類の商品を並べることです。お客様の好みに合う商品の提供は、どんなおまけよりも素晴らしいサービスです。だって、ほしいものが手に入るのですから。単価数百円の副業ハンドメイド品を、高利益率を確保しながら月に安定して3万円売り続けるヒント連載です。
*この連載の記事一覧*
ひとつの商品に対して10個くらいのバリエーションをつけてみる
例えば、パールのネックレスが主体のアクセサリーを並べるとき、同じデザインで、付属品のストーンの色を変えてバリエーションを作る方法があります。これですと、色や配置を変えるだけなので、ひとつの作業で大量生産ができますね。そしてバリエーション豊かに見えてお客様の目に止まりやすくなります。そうすることで選択肢が増え、お客様の「私がこれを選んだんだ」という満足感がUPします。
ラインナップを増やしてイメージの伝わるラッピングを
このようにひとつの商品に対してバリエーションを増やしていくと、どんどん自分のラインナップが見えてきます。そのラインナップによってラッピングや台紙を変えたりするのも、お客様にイメージが伝わりやすくていいと思います。
常に新しいデザインを出荷して購買意欲をUPさせて
ハンドメイド販売を始めたばかりですと、売れ筋の商品ばかりをいくつも作って、結局在庫になってしまう方も多いと思います。売れ筋を意識するのはとてもいいことですが、正直ハンドメイド品はそうしょっちゅう売れるものではありません。売れ筋の在庫は絶やさない程度に、常に新しいデザインのものを意識して出荷することで、いつも目新しいものをおいているイメージが付き、お客様の購買意欲を掻き立てることができます。
さらなる「購買意欲の刺激策」とは?まだまだ続きます!
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】