「にぎやか」ではありません。「殷賑」の読み方、知っていますか?

2022.01.04 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「殷賑」です。

「殷賑」の読み方は?

「殷賑」の「賑」は「賑やか(にぎやか)」「賑わう(にぎわう)」などの表現で見慣れている人も多いのではないでしょうか。

「殷賑」は

活気があってにぎやかなこと。また、そのさま。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。とはいえ、「殷賑」の読みは「にぎやか」ではありません。

正解は……

「いんしん」です。

「賑」の読みは

  • 音読み シン
  • 訓読み にぎ(わう)・にぎ(やか)

です。

「殷」には

①さかん。おおい。ゆたかに富む。にぎやか。
②ねんごろ。深い。
③なりひびく。音の強く響くさま。
④中国王朝の名。
⑤あかい。赤黒い色。

出典元:殷|漢字一字|漢字ペディア

の意味があります。「殷賑」の「殷」は①の意味で、「殷賑」はまさに「殷ん(さかん)」で「賑やか(にぎやか)」な様子を表しています。

なお「殷」の読みは

  • 音読み イン・アン
  • 訓読み さか(ん)・おお(い)・ゆた(か)・にぎ(やか)・ねんご(ろ)・あか(い)

です。たくさん訓読みがありますが、「殷」は日本漢字能力検定1級に相当する漢字ということもあり、「殷」を用いた言葉を日常生活で見かける機会は少ないはずです。

ただ、盛んな様子や繁盛している様子を表すのに「殷賑」や「殷盛(いんせい)」といった表現が登場することがあるかもしれません。本記事をきっかけに「盛大」「繁盛」「繁華」の類語表現である「殷賑」や「殷盛(いんせい)」を思い出していただけると幸いです。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク