
美容家絶賛!40代におすすめのクリームチーク3選
ここ最近、人気ヘアメイクさんの影響で注目されている“クリームチーク”。保湿力・密着力が高いアイテムなので、お肌の乾燥が気になる年齢になったらクリームチークがお勧め。
そこで今回は、美容業界10年、日々コスメを試し続けている私が、個人的に愛用しているチークを3つご紹介いたします。
CHICCA フローレスグロウ フラッシュブラッシュ
CHICCA フローレスグロウ フラッシュブラッシュ 01(バニータミー) 3,000円(税抜) 別売ケース 2,000円(税抜)/カネボウ化粧品
「CHICCA」では、“チークはベースメイクの一部”と捉え、メイクアイテムでいかに素肌感を出すかを研究。製品に含まれるオイル成分にこだわっています。その結果、ただ単に保湿力が高い・発色がいいというだけではなく、素肌感を大切にしながらお肌のツヤ感をアップ。専用スポンジでお肌にぽんぽんと乗せるだけで思い通りに仕上げてくれる手軽さも気に入っています。
大人になるとお肌のかさつきが気になることが増えるので、手軽に適度なツヤ感が出せるのはありがたい逸品です。
MiMC ミネラルクリーミーチーク
MiMC ミネラルクリーミーチーク 07(スマイリーコーラル) 3,300円(税抜)/MiMC
ミネラルコスメとしてここ数年、年々人気が高まっている「MiMC(エムアイエムシー)」から発売されている、クリームチーク。美容液成分配合でしっかりと保湿してくれる&適度なツヤ感が出て健康的はメイクの仕上がりに。クリームというよりバームのようなテクスチャーで手に取ると若干固めですが、ぽんぽんなじませていけば柔らかくなりなじみやすくなります。
私は個人的に肌なじみのよい07:スマイリーコーラル(コーラル系)がお気に入りですが、ピンク系(04.06.08)のカラーであればチークとしてだけではなくリップとしても使えて一石二鳥です。
SUGAO スフレ感チーク&リップ
SUGAO スフレ感チーク&リップ P(はなやかピンク) オープン価格/ロート製薬
宮崎あおいさんのCMで有名な「SUGAO」のクリームチークは、容器の中にふわっとしたムースのようなチークが入っていて、頬にぽんぽんと軽く叩き込めばお肌の内側から血色がよくなったような、自然な血色感をプラスすることができます。付ける量やぼかし方で色の濃さや雰囲気を調整することができるので、その時のファッションのイメージに合わせて可愛い感じにも大人っぽい印象にも使い分けることができます。
塗り方のポイントは
クリームチークを塗る時は、薬指でポンポンするのがポイント。薬指は意外に力が入らないため濃くつき過ぎるのを避けられます。
毎シーズン様々なアイテムが登場しますが、クリームチークはブランドによってはリップにも活用できて1つ持っているととても便利です。使い心地や色みなど、自分に合ったアイテムをぜひさがしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】