
肩こり解消に! すきま時間でできる肩甲骨ストレッチ記事まとめ
肩甲骨の歪みをリセットし、肩こりを解消するストレッチ記事をまとめてご紹介します。
TVで取り上げられてから「肩甲骨はがし」が話題、今「肩甲骨」に注目が集まっています。
肩こり、首こり、腰痛、頭痛、めまい、高血圧、便秘、冷え、むくみ、自律神経の乱れ……すべて肩甲骨の歪みとつながっているといわれています。放っておいていいことは何もありません!今すぐチェック!
あなたの肩甲骨、健康ですか?
まずはあなたの肩甲骨の状態をチェック!
運動不足、加齢、猫背の姿勢、足を組む……思い当たる節があれば、要注意です。
基本の肩甲骨はがしは3STEPで超簡単!チャレンジしてみましょう。
https://otonasalone.jp/12901/
朝昼スキマ時間でも、30秒で簡単ストレッチ!
仕事や家事の合間にも、ストレッチで体の歪みとコリをリセットしましょう!
ストレッチといっても、”背伸び”をちょっとグレードアップさせた簡単なものをご紹介。
肩甲骨を正しい位置にリセットしましょう。
https://otonasalone.jp/25844/
寝る前5分、ベッドで疲れをリフレッシュ!
寝る前には、こり固まった肩の筋肉や肩甲骨まわり・むくみやすいふくらはぎなどをほぐし、疲れをバランスよくリセットしましょう。
水泳に似たカンタンな動きをたった5分。
頭の疲れや悩みが少し遠のき、自然な深い眠りに入りやすくなりますよ。
https://otonasalone.jp/25314/
スマホ猫背をなんとかしたい!強力助っ人登場
PCやスマホ生活などで猫背になると、当然肩甲骨の位置がズレてしまいます。
猫背を治したい!美姿勢を手に入れたい!という方は「肩甲骨サポーター」の力を借りてもよいのではないでしょうか。
肩甲骨の位置を正常にし、美姿勢を手に入れる助けになるはずです。
https://otonasalone.jp/19812/
肩甲骨の歪みをリセット!
いかがでしたか?
どれも短時間で簡単にできるストレッチですが、毎日行うことで、しっかり効果がでてきますよ。
この機会に、肩甲骨と向き合ってみませんか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】