
プロに聞いた! カギが固いと思ったとき、お金をかけず簡単に直す2つの方法(後編)
<<前ページ
1・掃除機でゴミを吸い出す
鍵穴に掃除機を近づけて、左右にふってゴミを吸い出します。
2・鍵の切り込みを鉛筆でなぞる
え、鍵に塗るのは、油ではなくて鉛筆でいいんですか! 身近な道具でOKとは、ありがたいです。鉛筆に含まれている黒鉛の成分が潤滑油の働きをして、鍵が回りやすくなるとのこと。黒鉛はもともと鍵穴の潤滑油として使われているので、鍵穴と相性がよいのです。ちまちまと鍵の切り込み部分を鉛筆でなぞってみました。本当だ! 鍵のすべりがよくなりました!
鍵穴の手入れは、お金もかからず実は簡単!
たったこれだけ? と拍子抜けするほど簡単な、鍵穴と鍵のお手入れ。3分で終わりましたし、鍵のすべりがよくなって無駄にイライラしなくなりました。日常的には、定期的に古い歯ブラシなどで鍵を軽くブラッシングするとよいそうです。鍵と鍵穴、大切にしなくてはと心に誓いました。ちなみに、「ディンプルキーでも大丈夫ですか?」と質問をいただきましたが、鍵穴に鍵を刺すタイプならば全部同じです!試してみてください!
>>出典スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】