
ひとつ結びなのに「どことなく美人風」! オンラインにぴったりのヘアアレンジ3選(前編)
オンライン会議の時間だけど、ヘアセットするのを忘れてた!
今回は、そんなときにもちゃちゃっとできる「ひとつ結びなのにオバサン見えしないアレンジ」を厳選しました。
アレンジ1:トップをふんわりさせる大人の上品ヘア
仕事の場ではきちんと感がマスト。かといってピタッとタイトにまとめると、髪のボリューム不足やちりちり毛が目立ってしまいます。頭頂部や後頭部から毛束を引き出し、立体感をつけることでちりちり毛をカムフラージュ。頭の丸みも強調できるので、女性らしさと品もしっかりとアピールできます。
結ぶ位置は耳の高さがベター。耳より上になるとカジュアル&若づくりになるのでご注意を。
サイドはピタッとさせず、耳が半分くらい隠れるように毛束をかぶせるのがおしゃれに見せるポイントです。たわませすぎるとだらしなく見えるので、さりげなくかぶせるくらいにして。
前髪が長い場合はセンターで分けてキリッとした印象に。目尻からほお骨に髪をかけると顔がシャープに見える効果もあります。
ポイントは結んだあとにトップから後頭部の毛束を引き出すこと。表面だけでなく、内側からも毛束を引き出すのがコツです。凹凸を出すと暗髪でものっぺりとした印象になりませんし、短いちりちり毛も目立ちません。
出典>>暗髪でもおしゃれに見える!簡単「ひとつ結び」で3変化

毛束を引き出すのは赤で囲ったあたりから。引き出し過ぎないよう少しずつつまみ出して。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】