
【男性心理】浮気に走る本当の理由は何だった!?浮気しやすいタイプも解説(後編)
アラフォー男性の浮気率は27%。彼が浮気しやすい「環境」と「心理」を暴きます。後編です。
<<前ページ
なんで男性は浮気するのか、本当の理由を教えます!
いつでもチャンスさえあれば女性と寝たがる、根っからの女好きやセックス中毒の男性は別にして、分別ある一般的な大人の男性が浮気をしたくなる心境は、以下の3つのパターンに分かれます。
彼女に飽きた・何かしらの不満があるから
→男性の心理「新鮮な相手と純粋に恋愛を楽しみたい」
パートナーのことを「なんだか違うな、こういうところが嫌だな……」と思い始めた時、次の相手との出会いを求めた経験は、あなたにもありませんか? 男性も同じで、彼女が埋められない部分を他の女性で満たすために、浮気行為に走ることが。
もちろんバレるとは思わずに始めるのですが、女性の勘は鋭いので後ほど修羅場になることも。昔から新しく出会う女性は2割り増しで良く見えるというので、付き合いの長い人は要注意。マンネリ化してきたな、と感じたら危険信号、話し合ったり、態度を改めるきっかけだと思ってください。
仕事やプライベートでストレスを抱えているから
→男性の心理「ストレス発散、非日常の刺激が欲しい」
女性からすると、信じられないような内容ですが、事実ストレスの多い職業ほど、浮気や不倫が多いというデータも。彼女を大事に思っているため、そのイライラや愚痴をぶつけたくない、弱い部分を見せたくないという気持ちが働き、手近な女性でストレスと性欲を解消したいという心理なんだそうです。
非日常の刺激を求めているので、浮気相手とのセックスで「本命の彼女とはこんなことできない」とか言うのが代表的なこのタイプ。プライドが高いため、仕事でミスしたり悩みがあっても話したがりませんが、よく見ていればいつもと違うサインが出ているので、それを敏感にキャッチして、浮気する前にストレス解消などの対策を立てましょう。
女性からのアプローチが絶えないから
→男性の心理「体だけだから心は浮気していない」
もっとも浮気する危険性が高いのが、男性側が努力しなくても女性から寄ってくるこのタイプ。特に経済的に豊かな男性の周りから、隙あらばモノにしたいと思っている女性たちを完全に排除するのは難しいのが現実です。
もちろん、モテる人でも彼女一筋、絶対に浮気しないという人もいますが、ごく少数派。お金があって見た目もいいのに浮気に興味がない人は、性欲がもともと薄いか、性的に自信がないから一線を越えない、というタイプが多いです。対応としては、一回だけの関係なら許す、お金で割り切った関係ならカウントしない、など割り切りが必要かも。
浮気男は3つに分かれる。そのタイプをご紹介
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】