
40代の伸ばしかけ肩上ボブもOK!簡単ヘアアレンジ
<<前ページ
後れ毛を生かした色っぽ系まとめ髪
肩上では結べる量が限られるし、結んだところでみっともない! そんな認識を覆すアレンジです。ポイントは、サイドに残す後れ毛とヘアアクセ。この2つの項目をクリアすれば、ボブでも、そして大人の女性でも、しっとりとしたまとめ髪を楽しむことができますよ!
1 サイドの毛束を多めに残してゴム結び
使うゴムはバレッタつき。短い髪の場合、普通のゴムで結んでしまうと貧相な印象を与えてしまいます。髪が少なくで毛束が短いので、上からバレッタをかぶせるとすぐに外れてしまうのでNG。シュシュも結んだ髪との比率が合わず、しかも外れやすいのでNGです。
2 サイドの髪にワックスをつけ、3〜4本の束を作る
多めに残したサイドの毛束に、ワックスをつけます。束感が出たら、この束を指で3〜4本にさきます。さいた毛束がボサついたら、さらにワックスをつけて束感を。毛先は指でカールを作って。カーブがつきにくい人は、ストレートアイロンでワンカール。
3 一番後ろの毛束を耳にかける
最も後ろ髪に近い束を耳にかけます。襟足の後れ毛を作ると、正面から毛先だけがチラ見えして、愛らしい雰囲気に。サイドの後れ毛もだらしなく見えず、スタイリッシュなデザインに仕上がります。最後に毛先のカールを整えて完成です。
完成したアレンジがこちら
ハーフアップのアレンジでも確認済みかと思われますが、鈴木さんの髪は肩上。なのに、まるで肩下まであるようなまとめ髪に大変身! 結んだ毛束がチョロっとでも、バレッタつきのゴムなら美しい後ろ姿に。暑くなるこれからの季節にもぴったりなアレンジです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】