
【アイス】今年はみかんの当たり年?超コスパなシャトレーゼ2大推しアイス
製造工場直営につき、お得な洋菓子やアイスクリーム、和菓子やパン、ワインまで網羅するシャトレーゼ。
もうこの時期はアイスの消費量が激しくなってくるため、おいしくて大容量のアイスをお得に買えるシャトレーゼに自然と足が向いてしまいます。
しばらくぶりにのぞいて気になった商品ものをご紹介。
北海道厳選素材使用・絶品おはぎアイス
発酵バターラムレーズンに続き、北海道厳選素材ものが目を引きました。
発売は昨年秋だったのですが、食す機会がいまごろになってしまった、
北海道 おはぎアイス 151円。
ひねらず直球ネーミングですが、ビジュアルもそのまま直球です。
おはぎそのものです。
表面に氷がついていたのと、パッケージにも冷凍庫から出して6-7分が食べごろとのことだったので、しばらく放置。
霜っぽいのもとれて、アイスとは思えないおはぎそのもののビジュアル。
中身を見てみると、中にモチを発見。
実食。
放置したおかげで、まわりのあんこが半解凍、つめたいあんをがぶり。
中のミルクアイスは生クリームたっぷりのミルク系。
もちゾーンにはいると、口の中は、白玉クリームぜんざい、といった雰囲気。
あんこの甘さがさっぱり、しかもたっぷりあるので和菓子好きは絶対におすすめ。
甘味処であんみつしかないときに、クリームなんとかを頼むような洋菓子派でも、中のクリーミーなアイスで乳脂肪を堪能していただけます。
おはぎ、というと中のもち米は?と言いたくなるところですが、それは中のもちでカバーしつつ、たっぷりあんこでおはぎ感を満喫。
これお土産にもいいんじゃないかと思いました。
実はほかにも北海道あんこソフト 自家炊きこしあん
なるもののあったのですが、もうこれは在庫あるところのみなのかな、ホームページの商品リストから消えていました。おいしかったのに残念です。
新鋭お土産候補・マカロンアイス
続いて見た目のかわいさで、飛びついたアイスマカロン 温州みかん 108円。
サイズ感といい、見た目といい、アイスと言われなければ、クリーム多めのマカロン。
中を割ってみると、アイス+ソースの2段構え。
実食。
マカロン生地が、おかしな表現ですが普通のマカロン生地。
外側さっくり、ねちっとした強めの甘味が襲います。虫歯があるとしみそうなあれです。
そして、冷たいアイスとソースがフレッシュなみかん味。
その他、ベリー、クリームチーズ、キャラメルマキアートがございます。
お値段108円にしても、ふと、ヒ○タのシューアイスを思い出させてくれました。
個装、アソートで選べるので好きな味をチョイス可能。
マカロンって甘いのでアイスの冷たさがほどよく麻痺させてくれて、強めな甘さを中和するようでアリな組み合わせでした。
しかし、洋菓子のマカロンは151円で売られていたので、この50円の差でしたらアイスマカロンを推したいと思いました!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】