
「昭和っぽ過ぎる!」うっかりつけると【オバ見えするヘアアクセ】(後編)
今回は、オバ見えしちゃうヘアアクセサリーの特徴をご紹介します。後編です。
<<前のページ:クリップの進化系とは言うけれど、このアイテムはちょっと注意が必要ですリボンバレッタ
2020年から続くトレンドでいえば、バレッタそのものはアリ!というのも、先にご紹介したように現在のファッショントレンドは80~90年代のストリートカルチャーが大きく影響しているからです。パールバレッタ、ラインバレッタと言われるシャープなデザインでインパクトのあるデザインは20代を中心に人気があります。もちろん、40代の女性も大人っぽさをベースにすればバレッタを使ったヘアアレンジはとてもおしゃれに仕上がりますよ。
ただし、注意したいのは少し前に流行したリボンモチーフのバレッタ。そこまでブームが続くことはなかったのですが大きなリボンデザインのバレッタが大人可愛いと人気を博していましたね。もちろん、取り入れ方によっては今でも活用はできるでしょう。ただし、40代という大人の女性に可愛さど真ん中のリボンバレッタは少々イタイ感じに仕上がってしまいますね……。
昔から可愛いものが大好き!という大人の女性こそ、迂闊に手を伸ばしやすいのでご自身の今のファッションスタイルにマッチしているかも加味して取り入れるかどうかを検討してくださいね。
ヘアアクセは可愛いから、かっこいいへ
2000年初期から2010年にかけては、どちらかといえばフェミニン要素が強いデザインが多く、モチーフもレースやリボン、パールといった可愛らしくて甘めなものが目立っていました。そこから徐々にシンプルでユニセックスなデザインへ支持が高まっています。そして現在はさらに個性的でエッジィの効いたデザインが少しずつ増えていますね。
アクセサリーのトレンドの流れもぜひ把握していきたいところです。長く愛用できることは素晴らしいですが、10年前と持ち物が変わっていないという方は今一度、身につけているアクセサリーの見直しをしてみてくださいね。
<<前のページ:クリップの進化系とは言うけれど、このアイテムはちょっと注意が必要です続きを読む
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?