
【つむじパックリ】自分で解消できる! 覚えておくべき「たった1つの」こととは(後編)
今回は、パックリ割れたつむじを自分で目立たなくさせる方法についてお話します。後編です。
<<前のページ:根本を解説。つむじが割れる原因はコレだった!
ビクともしないつむじにも弱点がある!
篠原さん「でもつむじ組織にも弱点があります! それは『水』です」
星「髪に水がつくと、水素結合が切れるんですよね。それはつむじでも例外ではない…」
篠原さん「おーー見よ! 組織の力が弱くなっている!!!!!
昔グレていて
背中を曲げて歩いていて
口を曲げて
性格も曲がっていた
息子が今では!!
背すじがまっすぐなホテルマンに!!」
星「今日も篠原節が炸裂し始めましたね!おー!もっとやれー!」
篠原さん「どんなに強いクセでも、水で濡らしてドライヤーで真っ直ぐにすればまっすぐになります」
星「頑固なマフ○アが、ついに更生しましたね…でも、そんなに簡単なんですか?なにか秘密があるのでは…」
篠原さん「もちろん秘密はあります! このあと説明します」
水で濡らした後、ひとつだけ気をつけることはコレ! つむじ撲滅の秘密が今、明かされる
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】