
52歳、男性更年期でしょうか?40代で性欲がなくなり、やる気も減退【100人の更年期#80】前編
オトナサローネは同世代の女性がいまどのような更年期を迎えているのか、そのあり方を取材しています。(ご本人の年齢や各種の数値は取材時点のものです)
男性にもホルモン分泌の変化が起き、ゆるやかながら男性更年期が起こり得ます。今回は、更年期かもと思っている52歳男性の体験談を紹介します。
【100人の更年期#80】前編
ケンジさん 52歳
製造工場経営。妻と2人の娘との4人暮らし。子煩悩で学校行事にも積極的に参加する。
40歳から子育てに奮闘。多忙な日々で忘れていた「性欲」
部品製造工場を営む52歳のケンジさんは、妻と小学生の娘2人との4人暮らし。長女が誕生したのは、ケンジさんが40歳のときでした。子どもが生まれてからのケンジさんは、19:00まで工場で働き、夜は育児、子どもが寝た後から仕事を再開して深夜まで働くという生活を続けていました。
「子どものためにと思って、自分の時間より子育てを優先していました。自営業で時間の融通をつけやすいこともあって、子供中心に1日の予定を決めていました」
子どもが小学生になると、PTAの役員を任されるなど、ケンジさんはますます多忙になりました。忙しい1日が終わったある日の夜、ケンジさんはふと、あることに気が付きました。
「そういえば、性欲がない……」
男性機能が衰えたのかと不安になったケンジさんは、インターネットで原因を探してみました。
「男性機能について検索すると、男性ホルモン減少に関する記事が複数表示されました。そこで初めて男性ホルモンの減少について興味を持ち、さらに詳しく調べていったところ、男性にも更年期があることが分かりました」
このとき40代半ばになっていたケンジさんは、漠然と「自分も更年期かもしれない」と思いました。ただ、性欲がないこと以外に体の不調はなかったため、ただの疲れだと思い、病院へ行くことまでは考えませんでした。
50歳目前。子育てが一段落して時間ができたとたん集中力が切れがちに
子どもたちが小学校の中学年になってくると徐々に手がかからなくなり、ケンジさんは少しだけ自分の時間が作れるようになりました。このとき、ケンジさんは50歳目前。年齢的に無理ができなくなると考え、深夜に働くことを辞め、早朝4:00から仕事をする代わりに、夜は10:00までには家族と一緒に就寝するライフスタイルに変えました。
「このころから、急に集中力が続かなくなりました。何を始めるにもやる気が起きなくて、はじめの一歩が出ない。だるい。気が付けば他のことを考えていたり、予定を先延ばしにしたり…… 前より時間に余裕ができたし、早寝早起きになったのになぜ? そう思ったとき、再び更年期の三文字が頭をよぎりました」
▶【この記事の後編】これが男性更年期?だんだん明らかになってきた症状は…
【注目の記事】
- モラハラ夫との「家族旅行」は地獄の時間。鬼の形相で怒鳴る夫との観光「もう限界!」妻が黙って向かった先は
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?