
「それオシャレのつもり…?」男性が引いた40代の【痛いアイメイク】
時短美容家の並木まきが、男性たちが痛々しく感じたという40代のアイメイク事情に迫ります。後編です。
<<前のページ:オシャレ~と思いきや、男性からみるとイタいって本当!?
2:目の周りを怪我したのかと…
「会社の40代女性が、ちょっと前に目の周りをピンクに塗りたくって出社してくることが多くて、そのたびに一瞬、目の周りを怪我でもしたのかと思ってギョッとしていました。
よくよく考えると、このところ目をピンクにお化粧している女性が年代を問わずに多いですよね。きっと流行っているんだろうな〜って思っています。
だけど、いかにもピンク!という強めの色を、40代がこれでもかとばかりに目のまわりに塗りたくっているアイメイクは、ちょっと痛々しさを感じてしまうのは僕だけでしょうか。
目のまわりを怪我しているわけではないのに怪我っぽく見えるし、ピンクという色のイメージのせいか、それに加えて“若づくり”な雰囲気も感じてしまいます。個人の好みって言われればそれまでですけどね。僕はもうちょっとシックなアイメイクのほうが40代を綺麗に見せる気がしてならないです」(40歳男性/経営)
▶あっこれは選び方を失敗していると痛いかも
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】