
絶対に捨てないで!10年以上愛用できる【冬アウター】永遠の定番2選
そろそろ年末に向けて昨年までの冬物アイテムの整理を始める頃でしょうか。とくにアウターは古いものを捨てて新しく新調することも考えると、冬のボーナス前か遅くとも年始のクリアランスセールまでには済ませておきたいところです。そこで今回は、これを持っていたら損はない!捨てない&買ってOKな冬アウターをご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶捨てないで!古見えしない【ダッフルコート】5つの見極めポイントとは
王道はMAX MARAの(マックスマーラ)
往年のアウターといえば、王道ですがやっぱりMAX MARAに勝るものなし。なかでもMAX MARAのアイコンとなる上品なキャメルカラーが美しいラップコートのMANUERA。こちらはサッと羽織るだけでラグジュアリーな印象を与え、ときにデニム、ときにドレス、ときには通勤コーデにもといったようにオールラウンダーに合わせられる顔を持っています。
お母さん世代が持っているケースも多いのでお下がりとして譲り受けたり、いずれ自分の娘にあげたりすることを想定して、購入を検討してみるのも良いかもしれません。もしクローゼットに眠ってあれば、それは間違いなくお宝。丁寧にメンテナンスをして大事に長く使ってもらいたい逸品です。
おしゃれさんの愛用ダウン、PYRENEX(ピレネックス)
日本では2016年に上陸したPYRENEX(ピレネックス)というダウンコートブランド。見た目にはかなりボリュームがあるのですが、フワッとした軽さで全くストレスを感じない着心地が特徴的です。それだけでなく従来のダウンコートブランドとは一線を画す、スマートなデザインに高級感のあるファーフードが洗練された大人の印象を引き立たせます。まず最初に手にするならアイコニックなGRENOBLE(グルノーブル)から。よりミニマルな雰囲気を出したい方はキルトステッチがないタイプをおすすめします。
さて、そんなPYRENEXのダウンをもし手にしたならば、メンテナンス次第で10年以上は使い続けられるので、ぜひ手元にずっと残しておいてほしいなと思います。新たにダウンコート購入する場合にもおすすめのアイテムです。
捨ててはいけないコートはシルエットが美しい
今回は往年のブランド、今後主力になるブランドの冬アウターをピックアップしましたが、他にも捨ててはいけないアウターはたくさん存在します。いずれも共通しているのは「シルエットが美しい」こと。機能性も大切ですが、流れるように滑らかな服地や縫製やステッチ、シーム(縫い目)にこだわりが感じられるもの。
サッと羽織ったときに背筋がシャンと伸びるようなスッキリ感があるもの。このような特徴があるかないかをぜひ見極めてください。シルエットは美しいけれど、使い古し感があるといった場合はお直しをかけて美しさが再現できるかどうかで捨てるor捨てないを判断してみてくださいね。新しく買う場合も、同様のポイントを参考にアイテムを選ぶと、失敗の少ないお得な買い物ができるはず。ぜひ、お試しを。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】