
【ダイソー】リモコン迷子卒業! ムダに探す時間をカットできる便利グッズを発見!
今は電化製品がないと生きられない時代。スマート家電など声で動かすタイプも増えていますが、やはり基本はリモコン操作。テレビやエアコン、照明に床暖房、ロボット掃除機など…数えただけでも数個のリモコンが思い浮かびます。さらに、それらのリモコンが見当たらず探すムダな時間。そんなリモコン迷子に困っていた時、お悩みがスッキリ解決しそうな便利グッズを発見しました。risaroom28さんの Instagram からご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
ダイソーのリモコンフックは、取り外しが簡単で優秀
この投稿をInstagramで見る
ダイソーのリモコンフックは透明で目立ちにくく、なおかつ軽くてつけやすいのでぜひリモコンごとに付けておきたいところ。壁用の透明ポイントとリモコン用のポイントの2つに分かれていて、それをドッキングするだけで OK です。
壁とリモコンそれぞれにフックを貼ったら
透明なプラスチックの部品を貼りつけます。家の壁には凹凸があるので付属のでうまく貼りつけらない場合は、「魔法のテープ」を試してみるとよさそうです。
リモコンの住所が確定!
置き場所が定まっておらず、使いたいときに限って見当たらなくなるリモコンの住所が確定しました。こちらの投稿にもありますが、もし強度が不安だったら「魔法のテープ」で補強してみたり、こちらの方のようにホチキスで補強するのもおすすめです。ホチキスの方が強度が高いかもしれません。
リモコン迷子からサクッと卒業させてくれるダイソーのリモコンフック。机の上に置くよりも壁にかけるほうがスッキリ暮らせそうですね。家族にも置き場所を伝えて、ムダに探す時間がなくなればストレスフリーに過ごせること間違いなし!ぜひ参考にしてみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】