「しょうきる」ではありません。「悄気る」の読み方、知っていますか?

2023.01.06 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「悄気る」です。

「悄気る」の読み方は?

「悄」という漢字に「どこかで見たことがあるけど、すっと読む自信が持てない」といった印象を抱いた人は少なくないはずです。

「悄」を用いた言葉に「悄然(しょうぜん)」があります。これは

①憂えて元気のないさま。しょんぼりしたさま。
②静かでもの寂しいさま。

出典元:ショウゼン|言葉|漢字ペディア

という意味を表します。

「悄」は音読みで「ショウ」と読むのですが、「悄気る」を「しょうきる」「しょうける」と読んでしまうのは残念ながら不正解。「気」の読み方に戸惑うかもしれませんが、「悄気る」が表す意味は「悄然」とよく似ています。“しょんぼりしたさま”に似た表現で、「しょ◯る」と表せる言葉といえば……?

正解は……

「しょげる」です。

「悄気る」とは

失敗や失望でがっかりして、元気がなくなる。しゅんとなる。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

「悄」には

①うれえる。しおれる。しょんぼりする。
②ひっそり。しずか。 ③きびしい。はげしい。

出典元:悄|漢字一字|漢字ペディア

という意味があり、その読み方は

  • 音読み ショウ
  • 訓読み うれ(える)

です。

「悄」の音読み、訓読みには当てはまりませんが、「しおしおと家に帰る」などの表現でお馴染みの「しおしお」は漢字で表すと「悄悄」または「萎萎」となります。この「しおしお」は“気落ちして元気のないさま。しょんぼりするさま。”を表します。「しおしお」という表現は何度か耳にしたことがあったのですが、漢字で表せるとは知らなかったので驚きました。

なお、「悄悄」は「ショウショウ」と読むこともできます。

「悄悄(ショウショウ)」は

①「悄悄(しおしお)」に同じ。
②ひっそりとして静かなさま。

出典元:ショウショウ|言葉|漢字ペディア

という意味です。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

【編集部より】 「昔に比べてまつ毛が減った」「もうまつエクは重くて無理」 そんな人に耳よりのアイテムを見つけました! ▶▶こちらから  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク