
40代がやりがち!? 地味コンサバコーデが即こなれる唯一無二のブーツとは?【永久スタメンアイテム】
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
クローゼットの全てのを服を「永久スタメン」にできるよう水先案内人を務めます。
今回はブーツ編。
秋冬コーデには欠かせないアイテムのブーツですが、実は一年中使えて履くと即オシャレになるブーツがあるのを知っていますか?
そこで今回は、どんなコーデにも合う、40代にオススメのブーツをご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶ついに見つけた!40代が選ぶべき、長く着られる【ボアコート】とは?
メゾンマルジェラのタビブーツがイチオシ!
SNSやファッション雑誌で一度は見たことがあるのではないでしょうか?メゾンマルジェラの創立者であり、デザイナーであるマルタン・マルジェラによってつくり出されたこのタビブーツは、日本の伝統的な履き物・足袋がモチーフになっています。この無二のデザインが意外にもいろんなアイテムと合わせやすく、履き心地は抜群! しかもアラフォー世代がやってしまいがちな地味なコンサバコーデに新鮮さと華やかさを与えてくれる優れモノなんです。
脚がキレイに見えて履き心地が良いヒールの高さは?
タビブーツのヒールは太めの円柱型なので、しっかりと安定感を与えてくれます。人気の8cmヒールでも疲れにくいのですが、はやま的には6cmがオススメです。
長時間履いても疲れにくいのは3cmですが、キレイめコーデをしたい方には少し物足りなさを感じますし、人気の8cmは実際履いてみると少し爪先に負担がかかる感じがします。しかし6cmヒールは履き心地とスタイルアップを同時に叶えてくれますし、普段ヒールを履かない人にも履けるような作りになっているので、万人受けのヒールの高さかと思います。
タビブーツを履くだけで即オシャレに!
アラフォー世代がやりがちな、うっかり地味に見えてしまうコンサバコーデ。たとえばミディ丈スカートにヒールといったコーデも、タビブーツに替えるだけで即おしゃれな印象になってしまうんです! さらに上のイラストのようにベージュカラーのブーツなら季節を問わず年中使えます。
お値段はやや張りますが、一足持っていても決して損しないアイテムです。特に毎年ブーツを買ってしまうというような人は、奮発してタビブーツを手に入れて長く愛用してみてはいかがでしょうか?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】