
【ダイソー】なんと無印の半分以下の値段!! 見つけたら買い!のアロマグッズとは?
寝る前のアロマアロマオイルでぐっすりと眠りにつくのって気持ち良いですよね? かくいう私も無印良品のアロマストーンを使って眠りのためのアロマを楽しんでいます。火を使って香りを炊くよりも安全だし少し香りは短いけれどどんなインテリアにも馴染んでいておすすめの無印のアロマストーン。そんな無印のアロマストーンにそっくりなものがダイソーから販売されていました! mhmy_homeさんのインスタに詳しく紹介されていたのでここでご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています。
まるで無印? 本家の半分の値段で買えるダイソーアロマストーン
この投稿をInstagramで見る
無印のアロマストーンに似ているダイソーのアロマストーンは330円(税込)。ホワイトとグレーの2色展開でダイソーのアロマオイルやアロマディフューザーと一緒に使うのも良いかもしれません。無印はもう少しコロンとした丸い形ですが、ダイソーのアロマストーンは少し角ばってる部分もありナチュラルよりもおしゃれよりなイメージです。
真ん中のくぼんでいるところに少量アロマを垂らして使います。しっかりと香りが部屋中に行き渡り良い気分になれるはず。
シンプルな受け皿付きで置き場所にも困りません
電気や火を使わないのでエコで安全。しかもきちんとストーンを置く平皿もついているのでアロマが置き場所にしみることもありません。
トイレや玄関や寝室など場所を選ばず使うことが可能
トイレや玄関など狭い場所でも安心して使うことのできるダイソーのアロマストーン。狭い場所でもちょこんと置くだけなので変に悪目立ちせずおしゃれに飾ることができます。
限られた空間でも省スペースで大活躍するダイソーのアロマストーン。330円のプチプラですがとても役に立つアイテムです。是非気になった方は手に取ってみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】