
見た目年齢マイナス5歳!美容ライター高橋果内子の「カラダにいいこと」
ボディラインもお肌の調子も、放っておくと年齢とともエイジングが進んでしまうものです。無理なことはしたくないけれど、少しでも年齢より若く見られたらうれしいですよね。
40代からの見た目年齢マイナス5歳のためには? 40代的「カラダにいいこと」をOTONA SALONEの執筆陣にリサーチしました。第5回目は40代からのビューティ記事が人気の美容ライター・高橋果内子さん編です。
何事もバランスよく! 食べる時を食べる!がモットー
身体のラインは気にしますが体重はあまり気にしない性格で、食べたい時に食べたいものを食べ、お酒もかなり飲みます(笑)。でもその分エクササイズしたり、翌日の食事で調整したり、週単位でバランスをとるように気をつけています。あと、時間がある時はゆったりセルフケアしますが、忙しいときの時短ケアでもしっかり効果があるものを取り入れるように。
40歳からはカラダの中からケアが大事
40歳を過ぎてからカラダの内側からのケアの重要性を感じ、サプリや美容ドリンクを取り入れるようになってからは若い時よりも肌の調子がよくなったような気がします。「お肌キレイですよねー」って言われるのが、一番うれしいです♡
ちょっとした気づかいで見た目年齢に差が出るので、ネイルやヘアなどパーツ美容にこだわるようになったかも。自分のコンプレックスを個性に変えられるよう努力しています。
ライター高橋のカラダにいいこと9選
食事のバランスを考えて、外食時は必ずサラダを食べるようにしています。
愛用している「jiyugaokaシャンプー」、最高です!
プラセンタ飲料。今のお気に入りは「LUZI」と「プラセンVX」。
「フェブリナ」のクレンジング、実力がスゴイです!
入浴剤。大好きな「ポール・シェリー」はいくつも持ってます♡
入浴中も「ヴィシーセレスタン」のミネラルウォーターで水分補給☆
今お気に入りの酵素ドリンクは「ビオエンザイムドリンク」。
最近手に入れて一番うれしかったオールインワン「リッチリフト」。
ダイエットをしていても、肉もしっかり食べてます!
美容コーディネーター Takahashi kanako
高橋果内子 OL生活を経て30歳で美容業界に転身。過去のモデル経験、多数の美容資格取得の経験から幅広いジャンルの美容情報に精通。現在は美容コーディネーターとして活動し、Webメディアにて多数連載を持つ。「一般社団法人 地域復興 美と笑顔を繋ぐ会」の代表も務め、美容家仲間たちと美にまつわる活動を通じてボランティア活動も行っている。
Instagram @insta_kanako
OTONA SALONEにて美容記事を執筆中
https://otonasalone.jp/author/writer-k-tak/
さらに詳しいことはコチラ!
主婦の友社 880円+税
Amazonはコチラ
楽天ブックスはコチラ
hontoはコチラ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】