
入学式で【ツイードジャケット】着る40代、オバ見え回避テクとは?
新年度に向けて、セレモニー服を新調したいこの時期。せっかく買うなら普段着や通勤服にも使えるアイテムをうまくかけ合わせてセレモニー用に対応したいものですよね。そこでおすすめなのが今季トレンドの「ツイードジャケット」。ですが、ツイードジャケットは着こなし方を間違えると一気にバブル時代を背負ったような雰囲気になるので注意が必要です。今回は、大人世代がサマ見えするツイードジャケットコーデのポイントをご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶時代が出ちゃうから要注意! 40代が今シーズン穿くべき【デニム】2選
選ぶべきはオーバーシルエットのツイードジャケット
セレモニー服の定番と言える従来のツイードジャケットはボディにジャストサイジングなシルエットが基本でした。現在もそういったベーシックなツイードジャケットスーツは販売されていますが、安易に定番だからと取り入れると野暮ったく見えたり、オバ見えしたりするので注意です。
そうした古臭い印象から抜け出すには、ジャケットのシルエットで今っぽさを意識することです。つまり、今季トレンドの中心となっているオーバーサイズシルエット(またはボックスシルエット)のツイードジャケットに切り替えましょう。すると同じツイードのジャケットでも着こなしからファッショナブルさを感じられます。
オーバーサイズのツイードジャケットはマニッシュな印象を与えるのでインナーは、少し甘めのボウタイブラウスでエレガントさを表現して。ボトムスはスマートなパンツでクールに着こなすと良いでしょう。
スカートは膝下丈のナロースカートを選ぶ
ツイードジャケット×スカートの組み合わせはセレモニー服のなかでも定番中の定番スタイル。だからこそ、古臭さを脱却するのが難しいわけですが、実は着こなしのポイントは至ってシンプルです。それはスカート丈を少し長めの膝下丈にすること。そして、ツイード素材は真反対のテック素材を使うことです。
従来のセレモニー服のスカート丈のほとんどはベーシックな膝丈です。そのため、脚のラインが丸見えに…。これがいかにも“オバ見え”といった要素につながるので、膝下丈のスカートを合わせて膝をカバーしましょう。
もちろん、スカートの素材はツイード以外が望ましいです。ジャケットとスカートが同素材だとコーディネートの統一感は生まれるのですが、ツイードの持つクラシカルさも相まってTHE・おばさんのセレモニー服といった印象を拭えません。あえて厚手で凹凸のある素材のツイードとは全く別の、ツルツルとした滑らかな素材をスカートで取り入れましょう。ツイードジャケットはスカート丈のバランスを考慮してコンパクトなショート丈がおすすめです。
丈・シルエットのバランスで今っぽさを作る
ツイード素材そのものは流行り廃りなどなく、いつの時代にも存在する上品な素材です。大切なのはどんなシルエットの、どんな着丈のツイードアイテムを取り入れるか。今回ご紹介したように現代のツイードジャケットは1920年代にシャネルがコレクションに出したような、ややオーバーめのシルエットで、少し薄手のものが流行しています。セレモニー服においてもぜひこれらの要素を踏まえて着こなしをアップデートしてみてくださいね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】