
時代が出ちゃうから要注意! 40代が今シーズン穿くべき【デニム】2選
今、デニムトレンドは例年以上の盛り上がりを見せています。というのもデニムのトレンドはおよそ5年サイクルで微妙にシルエットの変化を遂げているのですが、2023年の今はまさにその変革期といったところ。そこで今回は、40代の大人女性がさりげなくセンスアップして見えるデニムをご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶季節の変わり目の今、買うべきものとは?重ね着に役立つ【ベーシックアイテム】2選
時代はミッドライズ・ローライズ
過去5年間の定番デニムといえばハイライズのセミワイドパンツでした。ウエスト位置を高く設定することで脚長効果をもたらしていたのですが、2020年よりブームが再来したY2K(2000年代ファッション)により20年ぶりに再びローライズデニムの熱が高まっています。
とはいえ、ローライズってお腹まわりが露出される若者ファッションの象徴で大人世代にはややハードルの高さを感じますよね。なのでおすすめはミッドライズのデニム。ハイライズデニムから股上をおへそ位置のミッドライズデニムに切り替えるだけで今っぽさが出てきます。
かつデニムのシルエットはセミフレアタイプがおすすめ。セミフレアデニムは腰、太ももまわりは程よく体にフィットしつつも、膝から裾にかけて緩やかに広がるデザインになっています。ハイライズのように脚の長さを強調できないミッドライズはセミフレアのようにシルエットにメリハリが生まれるデザインを選ぶことで、美脚効果を狙えます。
カットアウトデニムは一箇所にさりげなく
もう一点、今年らしい特徴として取り上げたいのはカットアウトデニム。皆さんは、かつて流行したダメージデニムを覚えているでしょうか。そのダメージデニムのアップグレード版、といった位置付けで新登場しているのがカットアウトデニム。
ダメージデニムのようにいたるところに擦り切れたようなダメージ加工がかかっているのではなく、一部分にだけ切り込みが入ったデニムのことをカットアウトデニムと言います。これはメゾンマルジェラがそのブームの火付け役となり、ファストファッションブランドからはそのデザインを踏襲するかのように、さまざまなカットアウトデニムが登場しています。
マルジェラのカットアウトデニムを取り入れるもよし、似せたデザインのノーブランドデニムを買うもよし。いずれにしても部分的に切り込みが入っているだけで洗練さとヘルシーな色気を表現できるので、大人世代にもおすすめできるデザインです。
大人世代がローライズに挑戦するなら?
ローライズデニムは大人世代にはハードルが高いと上述しましたが、もちろん着こなし方次第で大人世代だって取り入れてOKです。着こなしのバランスですが、トップスの着丈はやはりコンパクトなショート丈がおすすめです。ただ、ボディラインをフィットさせすぎるといかにもな若者ファッションになるので、大人世代は身幅がゆったりしたコンパクト丈の白シャツや、ジャケットを重ね着して程よいヘルシーさを表現してくださいね。トレンドを積極的に取り入れたい派はぜひローライズデニムもお試しを。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?