
わっオバ髪…!男性が残念に思う、40代女性のヘアの特徴って?(後編)
ここさえ直せばオバ見えしないと思うのに…男が思う残念ヘア3:触るとガサガサしていそうなパーマヘア
「パーマをかけている女性で、ツヤのない髪だと『オバサンっぽいなぁ』って思ってしまいます。
僕の中で、“パーマ=オバサン”みたいなイメージも根強いので(苦笑)、余計かもしれませんが……。
すでに髪が心細くなってきているのを、パーマでボリュームアップさせて、さらにその髪がガサガサでボリュームは増えているけど、触ると固そう……なんて髪が、僕が思う一番オバくさいヘアスタイル。
40代であっても、50代くらいのイメージに見えちゃう人もいるし、あのスタイルだけは苦手です」(45歳男性/経営コンサルタント)
この男性が口にしたように、ボリュームダウンしてきた髪をふんわり見せるべくパーマに頼る40代女性は決して珍しくありません。
しかしそこで「ツヤなし」の要素が入ってしまうと、途端にオバサンっぽさを感じる男性もいるようですから、どんなシチュエーションでも「ツヤは死守!」がオバ見えを防ぐコツにも。
わざわざ口にはせずとも、40代女性の髪を見て「ここが残念」を感じている男性は、それなりの割合に。
同性目線だと「わかるわかる」「あるよね」でも、男性目線だと辛辣なジャッジがくだされることもあるだけに、ここぞ! な日にはこんなスタイルは避けたいところです。
ちなみに、今回ご紹介できなかったものでも「なるほど」と思った特徴がいくつかありましたので、それはまた別の機会にご紹介します。
<<前編:「白髪対策で染めるなら、こういう色にして欲しい」
【こちらの記事も読まれています】
●「ケバいオバサン」よりみっともない……!? 男が嫌悪感を示す40代女性の3大NGキャラ
(この記事はリバイバルです)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】