
オバ見えひっつめ髪にならない!「大人のワザありひとつ結び」仕上がりに差がつく3つのコツとは?
こんにちは!miiです。
初対面の方と接する機会が増える春は、第一印象も大切にしたいですよね!
そこで今回は、慌ただしい朝でもササっとおしゃれにまとまり、好印象に見えるひとつ結びアレンジをご紹介します。
▶▶「40代の流行ヘアクリップアレンジ「湯上りおばさんにならないまとめ髪」3つのコツとは?」
若作りに見えない、低めのワザありポニーアレンジ
※ アレンジ前に毛先を中心にごく少量のヘアオイルをなじませておく。
①耳から上の髪を取り分けてヘアクリップなどで仮留めし、それ以外の髪をゴムで結ぶ。
【コツ1】結び目の位置は低めに。左右のもみあげに後れ毛をひとすじずつ残しておく。
② 仮留めしておいた髪を①の結び目の少し上の位置でゴムで結ぶ。
③ ②のゴムの結び目を少し下にずらして2つに割り、交差させるように1回ねじって①で結んだ下の毛束をねじった穴に通す。
【コツ2】ゆるめた②の結び目をキュッと締めることで崩れにくくなります。
④大きめのバレッタやバナナクリップなどのヘアアクセサリーを毛束をまとめるようにしてつけて、全体のバランスをみながらトップとサイドの髪を少しずつ引き出して完成。
【コツ3】頭頂部は高さが出るように、耳の上はふんわり髪がかかるように毛束を引き出すとこなれ感のある仕上がりに。
※毛量があってアクセサリーが留まらない場合は、③の後に毛束をまとめて飾りゴムでひとつ結びにしてもOKです。
いかがでしたか?
普段の一つ結びも一回ねじりを加えるだけでガラリと印象が変わって、オシャレでこなれ感のある印象になります。
ヘアアクセサリーは、派手すぎない素材や色をセレクトすると上品に仕上がります。
きちんと見せたいシーンでも、さりげなくトレンドを取り入れたい。そんな大人の女性におすすめなヘアアレンジですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?