
大久保佳代子ら、40代婚活女性が直面する「オトコにどこまで合わせるか問題」(後編)
昭和史に残る悪女は、なぜオトコを立てるのか?
さて、大久保サンの「そこまでしなくてはいけないのか」について、稀代の悪女よりご意見賜りたいと思います。
みなさん、福田和子(以下、カズコ)をご存知でしょうか。1982年に福田和子(以下、カズコ)が松山市で同僚のナンバー1ホステスAさんを殺害した事件です。美容整形で顔を変え、オトコを変えながら逃げ続け、時効21日前に捕まったという犯罪史に残るヒロインです。
男性に甘えるのが天才的にうまかったカズコですが、歯牙にもかけないオトコもいたそうです。それについて聞かれると、カズコは「オトコには腕力とカネがある。こっちにはない。だから、ほめておだててチャラにする」と答えたそうです。つまり、メリットのないオトコは端から相手にしなかったわけです。
大久保さんは「47歳なのに、自分のことを38歳くらいだと思っていて、37歳くらいの男性を狙ってしまう」と反省していましたが、今の大久保さんなら、男性が束になってもかなわない経済力を持っているはず。ですから、大久保サンが無理に相手を立てる必要はありませんし、37歳くらいの男性をターゲットにして全然OKです。
40代は「男性を立てる」を刷り込まれた世代ですが、そんな小さなことにとらわれることなく、カズコのように相手が自分のメリットになりうるか、じっくりさぐってみたらいかがでしょうか。
▶▶:お見合いをしたときにぶつかりがちな「価値観の壁」、代表的なエピソードとは
【こちらの記事も読まれています】
●磯野貴理子、二度目の離婚。「女のカネで店を出す夫」はクズなのか?
文/仁科友里
この記事は2019年3月に初回配信されました
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】