
「うわぁダサい…」40代が“すこぶるオバサン見え”する2023初夏のアイコスメ3つ(前編)
アイメイクは目ヂカラだけでなく、オバ見えや若見えにも深〜く関係があるパーツ。目まわりの印象が悪いと、全体的なオバサンっぽさにもつながりやすいため、アイメイクって重要です。
もちろん個人差はあるけれど「今、流行っているから」というだけでは40代に適さない仕上がりもあるだけに、選び方は慎重に!
自身も40代である時短美容家の並木まきが、まさに今トレンド感のあるコスメではあるものの、私たち世代が無造作に使うとオバサン見えしやすい目まわりのメイクアップものを3選お話します。
オバ見えアイコスメ1:ベージュのアイシャドウ
ベージュのアイシャドウは、まぶたのくすみをメイクアップ効果によって払ったりベースとしても使いやすかったりする万能カラーではあるけれど、40代が“普通のアイシャドウとして”使うのは、ちょっと危険。
昨今はツヤ感で勝負をするベージュカラーも増えていますが、そもそもまぶたに“色”が乗っていないアイメイクは、40代を“すっぴん見せ”するだけでなく生活感が強調されてしまうのです。
30代までならマスカラやアイラインのインパクトだけで目ヂカラを出せていたとしても、40代となるとそれだけでは物足りない印象に。残念だけれど、ヌーディーな目もとはよほど計算しなければ「オバ見え一直線」というわけです。
どうしてもベージュのアイシャドウだけで仕上げたいときには、あえてラメ感を強めてキラキラを強調する目もとにしておくと、疲れた印象を払拭しやすく、華やかな印象が狙えます。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ