
そのパサパサ髪、乾かし方が原因かも? NGなドライヤーのあて方とは(後編)
髪をあらった後、ドライヤーをあてるタイミング
星「私、ドライヤーを長い時間あてるのが面倒で。つい、ある程度自然乾燥させてからドライヤーで仕上げてしまうのですが、これってやっぱり、ダメなんですかね…?」
篠原さん「それはダメですね。髪には水素結合というものがあるのですが、これは水がつくと結合が切れて、水がなくなると結合するものなんです。髪が濡れたまま寝ると100%結合してグチャっと完璧に寝癖がつくわけですが、30%乾かしただけでも30%結合してしまっているんです!」
星「反省します…」
篠原さん「すぐ乾かすとドライヤーに時間がかかると仰っていましたが、実は『逆』なんです。乾いてしまった髪をきれいに仕上げるのは余計に時間がかかり、時間をロスしてしまいます。これは現場24年間で実証済みです」
星「すぐ乾かした方がトータルで見ると時短なんですね。今回もありがとうございました!」
篠原さんの髪型アドバイスが心に刺さるのには理由があります。
感覚でデザインするのではなく、どんな人にも有効な独自の理論を確立しているからなのです。
篠原さんのお店で髪型診断を受けると、その場で写真を見ながら説明を受けられるのはもちろん、スマホに写真を送っていただくこともできるので、自分で納得がいくまで何度でも見返すことができます。
長年決めかねていることにもバシっと正解が見つかるので、かなりスッキリします!
日本髪型研究所では、この他にもたくさんのメソッドをご紹介。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】