
刻むだけ!使えすぎる「魔法の薬味」レシピでおつまみも朝ごはんも!しょうが、みょうが、大葉好き必見
基本の「魔法のミックス薬味」
なんといっても便利な基本の「魔法のミックス薬味」です。今回は味噌へのアレンジ1つ、料理への応用を4つ抜粋しましたが、書籍には「これでもか」というくらいレシピがたっぷり載っていますから、ぜひチェックを。冷蔵庫で3日間保存できます。
■材料と下ごしらえ(作りやすい分量) 万能ねぎ(小口切り)……1束 大葉(千切り) 6枚 みょうが(小口切り)……3本 スプラウト野菜(1/2の長さに切る)……1パック(なければかいわれ大根1/2パック) しょうが(1㎝長さの千切り)……1片
■作り方
1 ボウルに氷水を入れ、下ごしらえした材料を全て入れて、5分さらす。
2 1をざるに上げて、水けを切り、キッチンペーパーを敷いた保存容器に入れる。
アレンジ「魔法のミックス薬味味噌」
前述のミックス薬味に味噌を加えるだけ!このまま味噌汁に使えるほか、味噌床、味噌炒めなど応用レンジも極めて広い万能調味料。冷蔵庫で5日間保存できます。
■材料と下ごしらえ(作りやすい分量) 魔法のミックス薬味……60g 合わせ味噌……大さじ10(170g) みりん……大さじ1
■作り方ミックス
魔法のミックス薬味と味噌、みりんを混ぜ合わせ、保存容器に入れる。
アレンジレシピをご紹介!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】