
そのバレッタやめて!トレンドなのに「古臭く見えてしまう」NGづかい(後編)
今回は、40代が使ってはいけないバレッタのデザイン&つけ方をご紹介します。
<<前のページ:◯◯なバレッタは気をつけて!ハーフアップは鬼門
ビジューバレッタで1つ結びが「おばさん結び」化する…?
キラキラと光るビジューが並んだビジューバレッタは90年代より少し新しい2000年代頃に多く見受けられたアイテム。ちょうど90年代後半から00年代初期は海外セレブの煌びやかなファッションが流行した時代。その影響も後追いしてラメやビジュー、グリッターアイテムが飛躍的に登場しました。
このビジューバレッタはメガトレンドというよりはフォーマルシーンでも活用できる定番アイテムとして今でも長く存在しています。そのため、いつ活用してもOKといった印象はあるのですが、2020年代においてはこの煌びやかさが逆にトゥーマッチな印象を引き起こしているかも。
また、ビジューバレッタはプチプラで購入すると素材の安っぽさが露呈するのでそうした意味でも安易に取り入れるのはおすすめしません。高級感を見せるならマットなゴールドもしくはシルバーのシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。
▶バレッタの使い方、正解は?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】